Ash-ra君さんが投稿した亀裂・エアー漏れ・切り替えバルブ・タイヤチェンジャー・ハイゼットカーゴに関するカスタム事例
2025年04月26日 13時40分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回は
カマボコハウスで使ってるタイヤチェンジャーを修理しているお話しだったんですが~、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
Amazon
モノタロウ
ミスミ
ヤフオク
と、色々物色してたんですが~、
同じ切り替えバルブが見付からなかったので、
現物修理で逝きたいと思います。
とりあえずAmazonで買ったプラリペア。
(。・ω・。)ゞ
タイヤチェンジャーの切り替えバルブをバラしてやります。
(。・ω・。)ゞ
亀裂が入ってる胴体部分を単品にして、
表面から荒目のペーパーで足付けして、
プラリペアを盛って逝きます。
(。・ω・。)ゞ
更に亀裂内側からもプラリペアの溶剤を染み込ませてやります。
(。・ω・。)ゞ
乾燥硬化後、
あとは元通りに組み付けてタイヤチェンジャーのペダルに搭載して、
動作確認してみたら、
見事 エアー漏れ止まってました!
(。-∀-)
凄いです、プラリペア!
エアー10キロに耐えてます!
(。-∀-)
てな訳で、
タイヤチェンジャーも直ったし、
ヒマだし、天気も良いので、預かっるハイゼットカーゴの洗車でもしてやりたいと思います。
(。・ω・。)ゞ
屋根キャリアがジャマで洗いにくい・・・
ま~バケツが置けて便利なんだけど。
(。・ω・。)ゞ
今回はAmazonでテキトーに買ってみた、
5000円ぐらいの簡易的なコーティング剤を塗ってみます。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ