ハイラックスのtkucペパミントさんが投稿したカスタム事例
2025年03月09日 23時10分
ワタシ、ガチ勢ではありません笑 少しいじりたいだけです。 今後はわかりませんが、他の皆さんのように、本気のハイラックス乗りではありません.... 丘サーファーみたいな感じです笑 荷台には、夢と浪漫と、保育園に通う息子のリュックと、夏に子供3人の浮き輪ぐらいしか乗せる予定はありません笑
続き...
とりあえず、家をゴソゴソ探してたら、去年の夏に買った、スラッシャー の海パンに付いていたタグを見つけたから、ノリで貼って見ました。タグがステッカーになっていて、なんか捨てるのもったい無いなぁって、取っておいたんですw
そして試しにですよ、ホントに試しに。
ホントにノリで。
どんな感じかなーって。
割りいいんじゃ無いか?しかし車に貼るのには、どうか?まあ、剥がせば良い訳ですし笑
あら、見え無い所にオシャレを?みたいな?
コレでまあまあな感じになるなら、後は、車にちなんだステッカーをと言う感じですよ?ベストとは思ってないですよ??
ぜんぜん。コレは、試しにはっただけですもん。
黒いフレームに、白抜きの文字は映えるなって、言ってくれた方もいましたし。
って事で。
遠目でみたら、良くわからんけど、まあまあ見える。
スラッシャー のステッカーは別として、ここにステッカーを貼るのは“有り”ですねって事で、まあ、ここに貼るステッカーを本気で探してみますか笑
そして、去年、海パン2つ買ったので、ステッカーがもう一つ有るし笑
このステッカーは700円で買えるから、コレも良いかも。
コレは、金属プレートで厚さも少しあるけど、マグネットにしてもらい貼るのも良いかも。
でも、実は大本命はコレなんですけど、買って、やっぱり違うなってなったら、無駄使いになるから、どうしましょうかね。
コレを、パソコンからカラーで印刷してから、試しにやってみましょうかね。
そう言えば、isの時に、ミラーを黒にしたらカッコ良いって思ってどうしようかなんんで、買ってから失敗する前に、一旦ミラーを、黒のゴミ袋でラッピングみたいにしてつけて、絶対に失敗しない自信が付いてから発注したのを思いだしました。