稲敷幸田ベースさんが投稿したサニトラ・旧車・○○じゃなきゃ駄目なの・しくじり先生・A型エンジンに関するカスタム事例
2022年02月13日 19時21分
仕事の合間で、バス釣り&時々車弄りしてます❗️ 日々の事を忘れるので、始めました。 自分の車は、いつヤレるかなぁ〜
先日の出来事・サニトラ
クラッチのキレが悪い❗️
っと、連絡があり現場へ
ワイヤーの調整をするも❓
もしかして…しくじり先生👨🏫
久々に、ウマでミッション降ろし😤
L型と違って軽いので、オッさんでも出来たです👍
クラッチを点検するも問題無し…
レリーズも脱落してないです。
⬆️レリーズスリーブに
何か、加工してある❓👀
もしかして…
気掛かりなことがあったのを思い出した!
以前とクランクが違うので、フライホイールのオフセット量を計測したらエンジン側に数㍉近くなっていた事を💦
これによりカバーのツメを押し切れずに、半クラ状態になっていたのかもしれない❗️
おそらく、今回のクランクでノーマルの位置関係に戻ったと推測し純正部品を注文する事になりました。😭
載せ換えの時に、やっておけばと…
しくじり先生👨🏫でした❗️
アレ❓🤔
中身が無い…
部品が無いので終了❗️😤
つづく