ノアのDIY・アイシテルに関するカスタム事例
2019年04月01日 22時28分
自作ハイマウントストップランプ、
スモール時は赤青の
グラデーション点灯しますが、
ポンピングブレーキ等で
ストップランプと交互点灯するのは、
後続車にとってよろしくないと思い、
リレーと電解コンデンサ470uf+220ufと
整流ダイオードで遅延回路を作成しました🤔
すべてAmazonで大陸から入手。
これだけ作って、たぶん
100円かかってないです🤣
動画アップします。
なんとかのサインもバッチリ(古)
2019年04月01日 22時28分
自作ハイマウントストップランプ、
スモール時は赤青の
グラデーション点灯しますが、
ポンピングブレーキ等で
ストップランプと交互点灯するのは、
後続車にとってよろしくないと思い、
リレーと電解コンデンサ470uf+220ufと
整流ダイオードで遅延回路を作成しました🤔
すべてAmazonで大陸から入手。
これだけ作って、たぶん
100円かかってないです🤣
動画アップします。
なんとかのサインもバッチリ(古)
自分で貼った割には綺麗だからそのままにしてるサイドファニー。ゼノンⅡとかに変えようか悩んでるけど剥がすのもだるい。タイヤ交換しなきゃ😑😑😑下回りチェック。...
久しぶりの投稿😅なかなか車弄る時間が取れず、ステアリングカバーがボロボロ😭なので、新しいカバー取り付け😁今度は龍の柄😍ついでに、ハンドルスピナーも取り付け...
お久しぶりです。通勤車なのでダウンサスにしましたが、狭間のバネ接触音が気になって対策しました。あと、突き上げの対策も。突き上げはバンプラバーの加工で対応。...