ランサーエボリューションのDIY・備忘録的なやーつ・内装紅化に関するカスタム事例
2025年02月15日 15時18分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉きらいです 嫌な事ありみんカラやってません。 非オタですが厨二表現好き。 陰キャで前向きな歌詞の歌は虫唾が走ります笑 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピ興味さほどありません。 ナニトモオーバーレブのが好き
ブーコン取り付けやりましょう、やりました
それとエンジンルーム塗装しました
刷毛塗り、適当です
ブリッツのSBCスペックR、古いやーつです
しかしなんということでしょう
設定を10 (説明書通りなら+10%?)にしたのにブーストが、1.55までかかってしまい
年末から合わせて3回目のパーン!
今回パイピング抜けのみで済みましたが💦
とりあえず家に帰ってきて本体裏を見るとアクチュエーター、ウェストゲートの切り替えがウェストゲートの方になってました
これが原因?
それと純正のソレノイドバルブから社外のソレノイドバルブに変えるとブーストを上げなくても立ち上がりが鋭くなると聞いたけどどうかしら?
まずはノーマルブーストもう一回おっかなびっくり走ってみます
リアシートはなかなか進みません💦