ステップワゴンの内装カスタム・ゴミ箱・マルチフック・センターコンソールに関するカスタム事例
2024年06月15日 11時48分
指名バトンとか面倒いので、鼻からお断りいたします。副業、不動産、出会い、過払金(笑)興味ありません。 無言フォロー方、絡みがない&少ない方はフォローし兼ねますのでご了承ください。フォロワー増やしに興味ありません。
おざます。
ここ数日の出来事を。
まず取り付けたドアハンドルプロテクター。スライドドアハンドルとボディのクリアランスがなく指が入りづらくなって使えない🤣
仕方ないのでペラペラなやつを物色。
無限かユアーズが主流のようでしたが、あえて怪しいやつ。
注文してたセンターコンソールがやっと着弾。3ヶ月半の肘カックン地獄からやっと解消される😢
ふむふむ
商品画像には背面写したものがなく実際どのような仕様か謎でしたが、何もない真っさらなタイプでした。ものによってはドリンクホルダーやらUSBソケットやらあるものもあるので。
何もなきゃないで好都合。
ぐにぐに
見覚えのある方多いんじゃ?
かつてホンダのオプションだったマルチフックシステムのゴミ箱小。前車ヴェゼルからの引き継ぎ品ですが、コンソールの形状次第でどこに取り付けるか悩んでましたが、やっとゴミ箱無し生活解消🤣
床にゴミ箱置きたくないので宙に浮かせ。
助手席、運転席前後リクライニングでも干渉しない場所へ
こちらもマルチフックシステムのゴミ箱大
これは純正コンソールに
コンビニフックが余ってたので妻が乗るサイドに取付
クリアランスがないので巻き込み注意🤣
快適になりました
さてはやくボーナス支給されないかな?
車高調車高調(@ ̄ρ ̄@)
テーブルも持ってますが、車内あちこちあてがっても最適の場所が見つからないのでステップでは使わないことにします。