人気な車種のカスタム事例
TEINカスタム事例2,330件
芳香剤にしてはえらく強気な値段かと思いきや、無駄に(笑)重厚な金属製✨f^_^;コペン用ですか⁉︎と思うぐらい絶妙にジャストフィット✨なかなかカッコいいじ...
- thumb_up 69
- comment 0
TEINで車高を下げてみました。インチダウンのローダウン。前1.8、後ろ2.6センチ下がりました。走った時の個人的感覚では純正時とあまり変わらず。後ろは3...
- thumb_up 107
- comment 0
かなりご無沙汰しております。地元より半月程遅れて開花するここの桜🌸、おNEWサスの減衰力調整を兼ねて高速〜一般道を250kmほど。例年この時期のルーティン...
- thumb_up 87
- comment 0
友達のV37スカイライン中期のバネ交換TEINのショックに326POWERのバネを取り付け永遠にズリながら走ってるからアライメント取ってメンバーやら腹下の...
- thumb_up 48
- comment 2
シャコーチョーが入りました\(^o^)/純正ショックとスタビリンクが寿命のため、まるごと入れ替えちゃいました。別々に取り替えたら工賃が都度かかっちゃいます...
- thumb_up 62
- comment 0
TEINの減衰ダイヤル(中古、2個)が届いた。台座のネジピッチが違うけど、ほぼ同じだな。さっそくTEIN解体。両者の違い①BOLDWORLDは、オレンジ矢...
- thumb_up 106
- comment 4
本日はスーパーオートバックス大宮バイパスさんへお邪魔してきました。目的はこちら。FUJITSUBOさんとTEINさんのイベントです。……私、TEINユーザ...
- thumb_up 81
- comment 0
tCの車検も切れローンも終わったので一旦経済的なヤリスHYBRIDZモデリスタフルエアロに乗り換えました!tCはまだ所有していますが絶賛買い手募集中でござ...
- thumb_up 59
- comment 0
お久しぶりです足車だから最初は、弄るつもり全くなかったけど下げないと気が済まなくなり下げました😓バンプしたらインナーとフェンダーにガンガン当たったのでハン...
- thumb_up 67
- comment 2
最近は乗る機会がグッと落ちてるため、駐車場留守番車です。乗らないなら売ろうか迷いますが、乗っててとっても楽しい車のためまだ乗り続けます!
- thumb_up 100
- comment 6
結局のところ調査結果は、プッシュロッドの製品不良によるオイルシール損傷が原因....そんなの初めに送った画像観たら、予想できないかねぇ😩❓こっちは、整備工...
- thumb_up 75
- comment 2
おはようございますアクスル組んでから走行するときつい段差でリアのインナーが擦るんでカットしたダウンサスから倉庫で眠ってたH81wのTEINサスとアジャスタ...
- thumb_up 89
- comment 2
車高調入れましたTEINFREXZbefore※ダウンサス入ってますafter※TEINFLEXZリア全下げフロントはリアに合わせて下げました。マルゼン西...
- thumb_up 86
- comment 0
BLITZZZ-RからTEINのモノレーシングへ仕様変更F6R4→F16R14それに伴い車高ちょい下げ、キャンバー2度で合わせてもらいましたXYZRSでも...
- thumb_up 84
- comment 0
点検のついでにグリルの交換をしてもらいました。RS専用グリルから問題無く交換できたそうです。これでダミーがなくなりフォグと統一になり拭きあげの手間が減りま...
- thumb_up 52
- comment 0
年明け初投稿です。昨年ですが、私の先輩がWRX納車しました。赤のWRXは比較的珍しいですが、かっこいいですね。チャイルドシートも装着予定のようでファミリー...
- thumb_up 106
- comment 0
固定変更しようと思ったので2024年の振り返りと2025年の目標でも〜2025年の目標〜・会社以外の場所で写真を撮る・誰かとコラボする・そもそも休みの日に...
- thumb_up 76
- comment 0
もう2週間くらい前やけど、車高調付けてホイールもユーロラインにしました!タイヤは215/40R18中古で買ったTEINのFLEXZリアの乗り心地めっちゃ悪...
- thumb_up 71
- comment 7
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙋♀️昨年は見事に会社とガソスタでしか写真撮らなかったので春くらいにはどこかお出かけしようと思...
- thumb_up 64
- comment 0
だいぶ遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年ものんびりまったりスイフトを楽しめたらなぁと思います。とはいえ年末年始のあまりの忙しさに、通勤に...
- thumb_up 66
- comment 0
この間エッセを貰ってきました。二万で買ったワゴンR用車高調を組み、部屋に転がってたホイールを入れました。ちょっとカッコいいかもしれません。マフラーは腹下直...
- thumb_up 98
- comment 8
入れるかなぁ🤔ただエンジンルームから車内への引き込みが面倒そうだなぁー🤔うーん🧐やっぱりEDFC5コントローラー気になるねぇ🤔今のZZRであれならEDFC...
- thumb_up 88
- comment 2
昨年末のタイヤ&ホイール交換に引き続き、今年の6月には、社外マフラー&車高調導入で最寄りのタイヤ館さんにお世話になりました。7月には神戸まで遠征し、ハイパ...
- thumb_up 120
- comment 0
今年の車の変化はほぼなしです強いて言えばリアディフューザー系の塗装ですガソリン価格が高騰してます。キツすぎますね。今後もカスタムはせずに維持頑張ります。
- thumb_up 110
- comment 4
今年最大のカスタムということで、やはりマフラー交換でしょうか。柿本のRegu06&Rとセンターパイプです。あとはダンパーを純正ビルシュタインからTEINに...
- thumb_up 69
- comment 0
車高調入れました!TEINのFLEXZですバランスの良い見た目になりました!いわゆるカタログ車高って感じですかね笑とりあえず減衰真ん中にしてもらいましたが...
- thumb_up 82
- comment 0
カーチューンの皆様、いつもいいねコメントありがとうございます😊今回は、TEINダウンサス取り付けを行ったので、そのご報告です✌️前回ホイールとフルバケをく...
- thumb_up 71
- comment 11
20119/25TEINのショックに交換。購入時は純正サスにショートスプリングでしたが、直進安定性が悪くてスピードが出せなかった。TEINに換えてからはサ...
- thumb_up 49
- comment 0