DIYという名の破壊活動に関するカスタム・ドレスアップ情報[16]件
DIYという名の破壊活動に関するカスタム・ドレスアップ情報[16]件

DIYという名の破壊活動カスタム事例16

DIYという名の破壊活動に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
エリシオン RR3

エリシオン RR3

今日は午後から、明日は一日中雨(雪)予報が出ているので、降り始める前に車いじりを開始✨いま使っているヘッドライトが12000ケルビンのHIDで、夜間は点い...

  • thumb_up 82
  • comment 5
2024/01/20 17:00
コペン LA400K

コペン LA400K

コペン助手席の足元には、この様なデカい発泡スチロールが入っています。コレをDIYで外し、足下のスペースを広げます。D(だから)I(言ったよね)Y(止めとけ...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2023/06/17 10:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

納車してから2年間一度も交換していないミッションオイルを交換しました。疲れたのでデフオイルは後日…🥴HKSの75W-90こだわりはないので正直なんでも良い...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2023/02/11 18:31
コペン LA400K

コペン LA400K

先日、友人と来た「奥田海岸北駐車場」本日は、あいにくの曇り空。貸し切り状態です。以前よりカウルトップの劣化が気になって、シリコンスプレーなどで手入れをして...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/10/09 11:52
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

一年と三ヶ月前に塗ったラバースプレーを剥がしました元々の塗装がダメなところから剥がれ始めました全部剥がすのに10分くらいですかねもっと厚く塗ってあればもう...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2022/07/31 14:09
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

午前中はエアコンパネル交換午後から初めての榛名ロータリーミーティングに行きました一般来客の一番坂の下の駐車場行った時はFD、FC、ユーノスコスモがドリフト...

  • thumb_up 142
  • comment 4
2022/05/29 13:43
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

今日はニンマリするくらいの成果ですエアコンルーバーがグラグラだったのでネットで見つけた情報を元に作業走った後でもうごいてない無事終わってホッとしました

  • thumb_up 140
  • comment 0
2022/05/15 19:17
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

天気がいいのでDIYと言う破壊工作です不器用な自分はこのくらいで必死です青空塗装風が出てきたので終わりですアップには出来ませんそのまま榛名山へ行きましたが...

  • thumb_up 125
  • comment 6
2022/05/04 19:21
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

昨日、目元を少しリフレッシュしました初めからネジなめてた染めQで黒く残り物のカーボンシートアップに出来ない出来上がりです何度もリトラカバーの高さを調整して...

  • thumb_up 137
  • comment 2
2022/05/01 12:52
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

1ヶ月ちょっと待ってやっと来ましたプロの商品は凄いですね何でもかんでもラバースプレーしなくて良かったですちなみに8ヶ月たったサイドミラーのラバースプレーは...

  • thumb_up 133
  • comment 5
2021/06/13 19:22
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

気分転換でスウェード調のカッティングシートを貼ろうと思ったのですが、グローブボックスと小物入れの所を張って後は諦めてラバースプレーで塗装しましたここも、以...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2021/06/06 18:07
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ネットの情報を参考に外しました古くなってる爪には十分気をつけてるのは分かっていますが、流石の不器用見事に割りました、元々の爪の数は何個なんだろう

  • thumb_up 144
  • comment 6
2021/05/13 12:26

おすすめ記事