カプチーノのFRPに関するカスタム・ドレスアップ情報[104件]|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノのFRPに関するカスタム・ドレスアップ情報

カプチーノのFRP関連カスタム事例104

スズキ カプチーノについてFRPのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スズキ カプチーノのFRPに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業終了時点でこんな感じ。まずはイカリングを合わせてみて最終確認。こんなもんなかな?ちなみに何度か貼り直してこの位置になってます。ここから先はほぼ思...

  • thumb_up 263
  • comment 3
2024/02/04 00:39
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。作業終了時点でこんな感じ。FRPパテ+サーフィスマットはしっかり硬化してました。ちなみにこの部分、マステのノリ面にFRPパテとサ...

  • thumb_up 243
  • comment 2
2024/02/02 22:00
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は補強を。合体時に上から灰接着するために、その受け皿としてマステを貼ってました。このマステ、灰接着されているので剥がれにくいんです。ということで、削り...

  • thumb_up 243
  • comment 2
2024/02/01 22:14
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

こんなもんなかな?昨日の作業はFRP部と合体したバンパーの取り外しのみ。合体させるのが地味に時間かかって自分にはちょっとハードだったもので・・・で、無事外...

  • thumb_up 269
  • comment 6
2024/02/01 09:59
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

やっと、画像加工ではなくリアルに確認出来るようになりました。まずはベースバンパー加工。補強追加、一部塗装除去、あと下の方をいい加減に黒塗装しました。黒塗装...

  • thumb_up 271
  • comment 4
2024/01/30 22:47
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

なんかちょっと退化中・・・さかのぼって。朝から作業開始。もうちょっとだけFRP部を前に出したい・・・ということで、夜のうちに考えた案を実行。バンパーをカッ...

  • thumb_up 239
  • comment 0
2024/01/29 14:06
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業はこんな感じ。一見変わって無さそうですけど・・・まずは・・・型から剥がしたFRPですが、良くみるとなんか膜が・・・これがPVA、ポリビニールアル...

  • thumb_up 241
  • comment 0
2024/01/28 21:34
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

型から抜けました。さかのぼって。まずはブラダン型をガイドにして、不要部分的をカットしておきます。プラダン型は基本1回のみの使用なので、FRP硬化後なら潰れ...

  • thumb_up 237
  • comment 3
2024/01/27 15:41
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は昨日FRP貼ったプラダン型ごと天日干し。FRPって天日干しすると良く硬化するんで、昔から冬には良くやってます。聞くところによると紫外線が硬化を促進す...

  • thumb_up 224
  • comment 0
2024/01/26 19:38
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

FRP貼り終えました!疲れた・・・午前中、注文してあった樹脂が届きました。ノンパラフィン4L今回もAmazonで。一番早く届くのを。サーフィスマット貼った...

  • thumb_up 248
  • comment 2
2024/01/25 20:52
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

プラダン型、こんなんなりました。まずは近所のホムセンへ。養生テープはポリエチレン製が一般的でFRPが食い付かないらしい・・・とのことでした。コレは使える!...

  • thumb_up 256
  • comment 0
2024/01/22 18:49
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

プラダン型を進めていきます。今回は初の試みで塩ビ板を使ってみます。先日買ってハイエースに積みっぱなしだったので、雨が止むのを待って引っ張り出して・・・でか...

  • thumb_up 244
  • comment 0
2024/01/21 20:43
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

以外と変わらなかった?ちょっとまろやかになったかな?昨日はほぼ1日雨でしたので作業はお休み。今日は軽自動車検査協会での指摘事項の角落としを進めます。下の板...

  • thumb_up 244
  • comment 0
2023/11/11 19:10
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は昨日の軽自動車検査協会での指摘事項の修正をしていきます。まずはバンパー外して・・・こんな感じにひっくり返して・・・今回角を削る辺りに、裏からFRPパ...

  • thumb_up 255
  • comment 0
2023/11/10 07:43
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日のカプチーノ作業はちょっとだけ。朝は雨でしたので、昼過ぎから。ボンネット開けて・・・ボンネット開けるレバー、F430風の時に合わせてアルミ板を追加して...

  • thumb_up 237
  • comment 0
2023/11/07 20:07
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

コツコツ作ってきたカプチーノ「南極821号」のフロントエアロですが、ほぼ形が出来ました。こんな感じになってます。朝。雨が降ったようですが特に問題無し。まあ...

  • thumb_up 252
  • comment 7
2023/11/06 15:38
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

なんか違和感・・・今日はまずはボンネット外して・・・アルミ箔剥がして・・・内側のフチをある程度整えました。ボンネットはパテ切れの現状ではこんなもんなので、...

  • thumb_up 242
  • comment 2
2023/11/05 18:23
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

GarageTuoへようこそ😇早速ボンネットは何処へ...(※ヒンジ交換の為外してます)〜写真多いのでまとめて〜ワイパーブレードも曲がってますので、部品取...

  • thumb_up 161
  • comment 5
2023/11/03 19:03
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。相変わらずあまり変わってない見た目です。パテ盛る量も減ってきて、だいぶ整ってきたので、こんなので削り始めます。プラダン2枚重ねの...

  • thumb_up 236
  • comment 0
2023/11/02 23:01
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業もボンネット。あまり変わってないですけど。今日はまずは買い物。近所のホムセンへ。新兵器?導入です。マキタの電動サンダー用のペーパーですが、目詰ま...

  • thumb_up 232
  • comment 4
2023/11/01 17:05
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は朝から、タイGPの前と途中にちょこちょこっと作業してました。しかし日が落ちるのがホント早い・・・朝の作業前。実はちょっと問題が・・・よ~く見ると解る...

  • thumb_up 237
  • comment 0
2023/10/29 21:32
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は昭和基地(うちのガレージの愛称ね)にステキな車が遊びに来ました。アルミ、赤、そしてカーボンと、個人的に大好きな素晴らしくバランスの良いカラーリングの...

  • thumb_up 248
  • comment 6
2023/10/29 15:59
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。作業終了時・・・まあ見た目は変化無いようなものですが・・・朝の時点でボンネット部は外したまま。まずはフェンダー先端辺りに被る部分...

  • thumb_up 231
  • comment 6
2023/10/27 20:22
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業はボンネット。まずはボンネット取り外しました。最初に作ったFRP部と後から追加した部分の境目が肉薄になってましたのでこの辺りを厚くします。そして...

  • thumb_up 236
  • comment 4
2023/10/26 17:54
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。ナンバーステーを完成させました。ナンバーの法改定について、昨日書いてますが間違いがありました。ごめんなさい。さっとさん、情報あり...

  • thumb_up 237
  • comment 0
2023/10/24 17:43
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

昨日は視覚的確認作業でしたので、画像をPCに取り込んでいい加減に画像加工してみました。粗いですが元画像はこちら。昨日の最初の画像です。黒着色。下唇と下の板...

  • thumb_up 284
  • comment 23
2023/10/20 06:57
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日のメインは確認作業。まずはボンネット後端の余分なところのカット準備でライン引いて・・・ボンネット部を取り外しました。ボンネットのマステ、フェンダーの膨...

  • thumb_up 242
  • comment 4
2023/10/19 17:08
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。こんな感じになりました。まずはバンパーを一通り削りました。ウインカー穴裏のプラダンを外し・・・穴を整えました。そして、ボンネット...

  • thumb_up 244
  • comment 6
2023/10/18 22:18
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業直後の話ですが、こんなのをもらいました。ガラスクロスの#200のロールです。何mだ?50mくらいある??実はこれ、よく家の前を通るトラックの運転...

  • thumb_up 222
  • comment 10
2023/10/17 21:23
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は珍しく朝の作業前画像から。なかなか整って来ました。とりあえず削って・・・ほぼ平らな前部分に限った話ですが、この辺りから、削ってFRPが出てきたら、F...

  • thumb_up 230
  • comment 0
2023/10/17 20:19
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日はボンネットを整えることに専念。最終的にこんな感じに。あまり変化が無いので・・・パテ作業を。現在使ってるポリパテ、缶の中はこんな感じ、グレー??若干青...

  • thumb_up 251
  • comment 4
2023/10/16 18:40
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今週末はインドネシアGPでして、スカパー観戦の前と合間に作業してました。画像はmoto2決勝直後からmotoGP決勝までの間の作業終了時のもの。昨日の予選...

  • thumb_up 238
  • comment 4
2023/10/15 20:28
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は朝だけエアロ製作。久しぶりにバンパー付けてみました。あ、下唇忘れた・・・まずは一通り削ってみました。まだ目詰まりしますが、昨日よりはマシだったので。...

  • thumb_up 222
  • comment 0
2023/10/14 16:29
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からエアロ製作。こんな感じになりました。まずは一通り削って、出っ張りを落としました。次はこんな感じにライン引いて・・・カットしました。ボンネット浮...

  • thumb_up 228
  • comment 0
2023/10/13 21:21
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日はかなり暗くなるまで作業してました。ガレージ内の灯りLEDを追加したら、暗くなっても作業出来るように・・・体がもたん・・・朝から・・・プラダンガイドを...

  • thumb_up 226
  • comment 4
2023/10/12 22:14
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

最近見た目の変化が少な目ですが・・・今日はボンネットのみ進めました。まずは、グリル裏を補強しました。ボンネット上にプラダンでガイド貼って・・・久しぶりにボ...

  • thumb_up 248
  • comment 0
2023/10/12 04:41
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。画像からは解りにくいですが、ボンネットを積極的に進め始めました。まずバンパーは盛って削っての繰り返し中。2回くらい?少しずつパテ...

  • thumb_up 240
  • comment 2
2023/10/11 01:34
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も雨が降ったり止んだりでしたが、ちょこちょこと作業してました。作業終了時の画像・・・バンバー無しも悪くない・・・朝、雨がパラパラ降る中、バンバー取り外...

  • thumb_up 235
  • comment 0
2023/10/09 19:00
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日はポンキッキさんでいいのかな?が久しぶりに遊びに来ました。以前浜松に住んでた頃は結構頻繁に遊びに来てましたが、その後引っ越したり、自分も足が悪化して作...

  • thumb_up 250
  • comment 6
2023/10/07 22:22
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。数日前から急に5度くらい気温が下がりまして、昼間でも作業可能になりました。画像は今日の作業終了時のものですが、すみません、正直変...

  • thumb_up 240
  • comment 2
2023/10/06 21:30
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。結構バンパーの仕上げ(注:先は長い)を始めてます。今日の作業終了時でこんな感じ。ということで、板金パテ盛りました。盛ったといって...

  • thumb_up 251
  • comment 4
2023/10/05 17:45
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日はずっと雨がパラパラと降ってた感じですか、夕方少しだけ作業を・・・画像は作業終了時のもの。あまり変わってませんが・・ボンネット開けて・・・昨日追加した...

  • thumb_up 238
  • comment 2
2023/10/04 17:29
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からエアロ製作。今日は夕方もちょっと作業。こんな感じになりました。って大して変わってないのですが・・・まずは、こんな感じにマステ貼って・・・穴開け...

  • thumb_up 238
  • comment 2
2023/10/03 20:22
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からエアロ製作。まずは作業終了時の画像です。まずは昨日FRPを裏から貼った、牽引フック部のプラダン型を外してみます。外しました。PVAしっかり塗っ...

  • thumb_up 236
  • comment 4
2023/10/02 19:25
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からエアロ製作。まずはバンパー取り外して・・・洗浄しました。よく考えたら、前面と下面作ってから洗ってなかった・・・まあ、ビニテ貼ったり(ビニテ剥が...

  • thumb_up 223
  • comment 0
2023/10/01 19:42
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からエアロ製作。昨日は夕方からも作業しようと企んでましたが、作業始めようとしたら雨が降りだすという・・・画像は作業終了時のものです。今日の作業は牽...

  • thumb_up 229
  • comment 0
2023/09/30 12:14
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝、というか早朝から作業開始。昨日作った下の板用プラダン型ですが、塗っておいた洗濯ノリ・・・PVAも乾いたので、ガレージに移動しました。そしてバンパ...

  • thumb_up 217
  • comment 0
2023/09/29 09:13
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

そして昼から深夜作業。ダミー下の板を水拭きして母屋へ。下の板のプラダン型を作ります。側面用のプラダンを切り出して・・・いつもは13mmくらいにしてますが、...

  • thumb_up 199
  • comment 0
2023/09/29 01:53
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。今日の朝作業終了時の画像です。まず、朝見たら・・・なにか変です。ダミーの下の板が剥がれてました。少なめの両面テープで止めていただ...

  • thumb_up 241
  • comment 2
2023/09/28 14:29
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。今日は下唇のみですが作業終了時でこんな感じ。いいかも。作業開始から。オモリのおかげで反りも直りました。オマケその1。祖父のオモリ...

  • thumb_up 235
  • comment 10
2023/09/27 17:22

おすすめ記事