軽整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[55]件
軽整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[55]件

軽整備カスタム事例55

軽整備に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

今日の整備記録写真はこの前のドライブ時のもの(⌒-⌒;)予防整備でバッテリー交換acデルコ80d23lからBOSH60b19lへ約6kgのダイエットPan...

  • thumb_up 132
  • comment 2
2024/03/27 13:25
デイズ B21W

デイズ B21W

納車されましたのその日に出来なかった残り作業。オイル、エレ交換、エアコンフィルター交換を実施してます〜終わり次第お出かけしよーと

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/03/15 12:13
Aクラス W176

Aクラス W176

一応洗車部なんですけどね、ホイールはそんなに洗う気にならないのです。でも白ホイール、しかもわざわざ自分で塗装した。業が深い。全国のおっさん&淑女の皆様ごき...

  • thumb_up 153
  • comment 31
2024/03/05 12:47
マカン J1H2

マカン J1H2

なんか新品とあまり変わらないような…なかもそんなに汚れて無いような…

  • thumb_up 33
  • comment 1
2023/04/22 17:37
ソアラ MZ20

ソアラ MZ20

ナイトMT前ですが少し整備をあさイチだけ少しエンジンがかかりにくいときがあるので、スロットルバルブの清掃をアクセルワイヤーとスロットルポジションセンサーを...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2023/02/17 23:00
シビック

シビック

久しぶりの投稿になります梅雨が明けたとおもいきや、コロナ感染拡大が押し寄せて来たではありませんかエンジンルーム内、久しぶりにクリーニングしました屋根付きと...

  • thumb_up 107
  • comment 7
2022/07/23 11:16
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

姫路城の撮影スポット分からないのでとりあえずそれっぽくなんか元気のゲームに出てきそうです車検で通らなかった黄色塗装のレンズ手放してからスタンレーのを借りて...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/05/18 19:05
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

エアクリーナーとエアコンフィルターの清掃はしてたけど、さすがに汚れが酷くて交換しました😅🤣HKSの純正交換型のエアクリーナーとそれなりに評価良さげなだった...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2022/03/05 16:17
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

ブッシュグラグラ〜👏

  • thumb_up 39
  • comment 4
2022/02/04 19:10
RS5 クーペ B8

RS5 クーペ B8

今年の初乗り。サクッとタイヤ交換とホイールキャップの変更をしてもらって、洗車して帰宅。いい休日だった!今年もタラタラとブログ書くと思いますが、温かい目で見...

  • thumb_up 83
  • comment 9
2022/01/16 17:25
エキシージ シリーズ1

エキシージ シリーズ1

タイヤ・オイル交換完了@BSK

  • thumb_up 87
  • comment 0
2021/12/04 02:37
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

ウォッシャー液が出なかったので、色々と調べていたら、ウォッシャー液を左右に分けるジョイント?三つ又?が原因と判明🤔掃除しようと外そうとしたら、壊れました😭...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2021/09/14 13:42
106 S2NFX

106 S2NFX

あまりにも乗ってなかったので、プジョークンがスネてしまったのか不動状態に。バッテリーが弱くセルモーターが重かったので、母クルマのバッテリーに手伝って貰って...

  • thumb_up 44
  • comment 3
2021/09/04 23:41
スカイライン R33

スカイライン R33

リアメンバーを予備に交換です。理由は動画を見るとわかります出産なんといいますか。無固定

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/07/18 11:21
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

吊りゴム装着青下回りが汚いTAKUMIの燃料添加剤プレゼント用と自分用にワッシャーで5円玉貨幣偽造!違いますよブローオフに挟むシムみたいなサイドは青塗装し...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2021/06/30 18:17
RS5 クーペ B8

RS5 クーペ B8

明日高速乗るので、雨なのに軽い足回り点検。スタビとか車高調ボルトの緩み具合など🔩雨でホイールも濡れて作業しにくそう😅ありがとうございます!!ホイール外して...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/05/07 18:15
ムーヴラテ L550S

ムーヴラテ L550S

触るついでにホーンの取り付け。ホームセンターでちょうど良さそうなステーがあったので採用^^熱がこもるのでちょっと心配。。。ここからはちょっとマニアックです...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/05/06 21:52
CARRY 4WD

CARRY 4WD

吹けなくなってきたんでとりあえずプラグ交換しました✨✨

  • thumb_up 49
  • comment 0
2021/01/17 10:14
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

朝活…オイルにじみがあったのでタペットパッキン交換です!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/11/22 08:43
ワゴンR FXリミテッド

ワゴンR FXリミテッド

本日も軽整備!これからオペ開始です!きったねぇ〜軍手一発廃車確定!まっいっかぁうんうんとりあえず摘出完了!オニュー!今回は手抜きの割ブーツです。時間と暇と...

  • thumb_up 123
  • comment 9
2020/07/12 12:37
ワゴンR FXリミテッド

ワゴンR FXリミテッド

やっと昔の姿に戻しました!やっぱりこっちの方が良きです。グリルはだいぶ錆でやられてました笑次回塗りでイメージチェンジでもと考えてます!本日の作業はファンベ...

  • thumb_up 149
  • comment 2
2020/07/11 16:12
147

147

おはようございます!今日は、セレスピード、パワーステのオイル漏れ防止対策です。セレのリザーバータンクのオイルを抜き、添加剤を入れます。注射器を使用します。...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/06/04 07:00
147

147

おはようございます🍀ECU保護対策パート3遮熱テープとヒートシンクで遮熱と放熱の対策です。裏側は遮熱テープで保護です。青→空気穴の部分は貼りません緑→サー...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2020/05/23 09:05
147

147

おはようございます!今日は、ECU熱対策パート2ECUの70%を遮熱テープで保護。放熱対策で前回ヒートシンク追加。今回は、ECUとサージタンクの間にワッシ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/05/17 10:40
147

147

おはようございます!今日は、ECUの熱対策します。青→この部分のヒートシンクの数を増やして見ました。緑→ヒートシンク放熱対策です。

  • thumb_up 93
  • comment 3
2020/05/16 06:36
147

147

お疲れ様です!未だ、仕事が始まらない😅此れじゃ少し位の給付金が出ても間に合わない!天気が良いのでエンジンルームも磨いて、スッキリ爽快です。吸気系の熱対策で...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2020/05/08 18:25
プレジデント PGF50

プレジデント PGF50

全て終了後、吹け上がりのチェック♪ピックアップが良くなりました♪

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/04/25 20:28
プレジデント PGF50

プレジデント PGF50

続いては向かって左バンク側のプラグ交換です♪こちら側は余裕で交換出来ます♪こちらも寿命ですね😴🙏あとは組み直して終わりです♪こちら側は余裕過ぎて写真が極端...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/04/25 17:56
プレジデント PGF50

プレジデント PGF50

今日はメンテ♪今回購入していたプラグは『NGKIRIDIUMMAX』の『LFR5AIX-11P(1108)x8』です♪コンピューターやるまでは純正番手で十...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/04/25 17:45
プレジデント PGF50

プレジデント PGF50

今日はバッテリー交換とエアフロ清掃したので作業終了後にスロットル全閉学習→急速TAS学習して終わり♪インテークの蛇腹部分がそろそろ危ないので交換対象🧐Pa...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/04/11 18:19
147

147

おはようございます!今日は、夏に向けて電動ファンの点検です。この車の場合は、どんなに気温が高く渋滞にはまっても水温が90℃を超える事が有りません。90℃付...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2020/03/20 08:11
その他

その他

別に調子も悪くもないけどプラグを新品に新品は正義‼️勿論かかりも良く違いも全くわかりません🤣でも新品はやっぱり気持ちが良いですね😌

  • thumb_up 45
  • comment 1
2020/02/20 20:40
147

147

今年最後の早朝ドライブ🎶🚗💨🎶洗車をして、軽整備をして来年を迎えます。見慣れたエンジンルームです。各電気系統のコネクターを外して接点を磨き接点復活剤で処理...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/12/31 13:49
RVR GA4W

RVR GA4W

秋田に帰ってきたので愛車をいじりやす。オイル交換、落としたアンダーパネルの修復、マッドガード装着。久しぶりの車の下、たまらん。落ち着く。そして興奮する。も...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/12/31 07:13
147

147

こんにちは👋😃本日の軽整備です。ナットワッシャーボルト等をステンレス製からクロム製に変更しました。緑丸のナットはナイロンナットで緩み止めしてます。このボル...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2019/12/22 12:39
147

147

おはようございます😃今日もどしゃ降り😖💦スリップ事故に気を付けて安全運転で行きましょう!少しアースの接続場所を変更しました。見栄えの問題です。変更前です。...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/10/22 08:39
147

147

こんにちは👋😃今日は、オーディオにノイズが入るのでアースポイントを変更します。ECUからはサージタンク(ストックのアース)に引きました。バッテリーの➖ター...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2019/10/07 11:36
プレマシー

プレマシー

洗車とちょっとした点検をしました!前回エブリィに使ったコレをまた使ってみたのですが、シャンプーを規定量よりだいぶ多くしたら泡立つようにはなりましたが、効果...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/09/22 17:56
147

147

おはようございます😃晴れ間が続いている間に、洗車と軽整備をしてます。エンジンルームもしっかり磨きます。某アルファショップの整備ブログで、ECUにもアースを...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2019/07/09 10:01

オフに備えてラパン洗おうかと車屋さんへ行って来ました。知り合いのエリ-ゼの横乗りを経験しました!(*´∀`*)横に乗っているだけでも楽しい!(≧∇≦)乗り...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2019/07/06 19:44
147

147

お疲れ様です😆🎵🎵今日は手違いで体が空いたので軽整備をしてます。アーシングを変更して、各所点検してます。主に雨対策です。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2019/06/26 12:46
147

147

おはようございます😃今日は仕事が休みなので軽整備をしてます。まずECUの熱対策をします。サージタンクとの隙間をワッシャをかまして少し空けました。カプラーも...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2019/06/12 08:25
147

147

おはようございます😃軽整備の後にFamilyMartで☕🍞🌄してます。今回は丸印のコネクターの清掃です。此処は滅多に弄らないので、効果が有るかもしれません...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2018/12/23 08:50
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

土曜は朝から伊織のクラッチマスター周りのO/Hの手伝い&couchi号のラジエターホース・オルタネーター・プーリー交換でしたd(^_^o)ロドだらで購入し...

  • thumb_up 163
  • comment 8
2018/11/25 20:29
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

明日のはサーキット行きます。なんかかっちょいい写真撮れたら良いな。なもんで少し整備。足廻り各部増し締めあんど目視チェック。ジュラナット使ってましたがクロモ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/10/22 22:54
インプレッサ

インプレッサ

前回、ロアアームを交換した時には余り気にならなかったスタビリンクでしたが純正のゴムブッシュだと最悪抜けます。回避策はデカイワッシャを挟み込めば、良いのです...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/10/03 22:17

おすすめ記事