保安基準に関するカスタム・ドレスアップ情報[54]件
保安基準に関するカスタム・ドレスアップ情報[54]件

保安基準カスタム事例54

保安基準に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ユーザー車検行ってきました。懸念していたヘッドライト高さ、光軸、サイドスリップはクリア。その他の項目も難なくクリア。(フットブレーキは一度ミスって二度目で...

  • thumb_up 103
  • comment 11
2024/01/27 11:48
サンバートラック

サンバートラック

第一回「ヤンキーホーンは車検に通るのか?」検証実験会🤣保安基準に準拠した測定方法にて測定→全車余裕で合格😋2020年5月撮影😋わてのサンバー氏合格😋次!ワ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/09/22 07:11
86 ZN6

86 ZN6

先日2回目の車検がありました✍️86を新車で購入した時からお世話になっているディーラーへ🚗結果は無事クリア👌vlandヘッドライトやGReddyマフラー等...

  • thumb_up 338
  • comment 11
2023/03/28 21:11
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

みなさんお久しぶりです。10月の中旬から時間もなく、全く関係のない写真ですが、、、(写活したいな)本日ディーラーの1ヶ月点検に行ってきました!とりあえずな...

  • thumb_up 108
  • comment 8
2022/11/11 13:20
RAV4

RAV4

フォグランプカバーをストーンガード(風)にしました👍グリル制作の時に使って余ったパイプをペタペタ🔥楽天ポイントで100円で購入したカバーをひたすら盛って削...

  • thumb_up 175
  • comment 10
2022/10/19 19:07
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

アクセラのハロゲン用ヘッドライトレンズ左右セットが到着。程度の良い中古がまさかの2000円(笑)送料の方が遥かに高い🤢一人暮らし用の冷蔵庫みたいなサイズの...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2022/07/02 11:48
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

アクセラのヘッドライトも限界を迎えようとしています(笑)もう一度コートしても構わないんだけど、HIDのバラストが弱ってきているのか、最近ライトが暗く感じる...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/07/01 18:54
クラウンセダン ARS220

クラウンセダン ARS220

6か月点検のため販売店に行きまして、オイル交換とエレメント取り替えもしてもらいました😊🌟丁寧に説明してくれて洗車もしていただき、サービス満点ですね😆👍点検...

  • thumb_up 651
  • comment 7
2022/05/29 07:15
BRZ ZC6

BRZ ZC6

こんばんは、亜梨花(♂)です!今回は、私が取り付けているゼルパフォーマンスのリヤウイングについてのお話です☝️「このウイングは車検通りますか?」というご質...

  • thumb_up 177
  • comment 32
2022/05/25 18:48
プロボックスバン NCP50V

プロボックスバン NCP50V

ずーっとアルミスペーサーで誤魔化してたけどいい加減に鉄スペーサーに交換🫠タイヤ外したついでだから諦めて車高アップする🫠ラスペネ吹いて車高調レンチをハンマー...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2022/04/24 23:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お疲れ様です。昨日と今日の2日間でGTウィングを取り付けました。138cmのGTウィングで、エイトは144cmまでのウィングが取り付けれるので横幅大丈夫な...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/03/17 15:07
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

フロントカメラサイドカメラ取付価格約25000円取付時間2時間取付難易度★★★★オススメ度★★★★★サイドアンダミラー(直前直左鏡)を取り外してしまうと、...

  • thumb_up 67
  • comment 9
2022/02/28 17:26
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ヘッドライト高さの件。陸自から頂いた情報を元にトヨタのお客様相談センターへ相談したところ、後日ディーラーから連絡が来ました。「申し訳ありません、基準はヘッ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2022/02/23 11:14
MAZDA6 GJ5FW

MAZDA6 GJ5FW

全下げ😍全上げ結構上がる😊全下げ後ろ😍

  • thumb_up 158
  • comment 27
2021/12/25 17:43
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ドラシャの角度キツイねぇ😵3ヶ月前にACC追加。対策方法あるかな❓ブーツ擦れてる…高くなった分リスクはありますね😵ドラシャより、これアウト❓…指摘されるか...

  • thumb_up 111
  • comment 8
2021/12/19 04:00
6

6

また右ヘッドライト白いくもりがあるメーカークレーム対応しないらしい保安基準適合車じぁ無いから作業しないてそんなの有り?ライトは俺の責任じぁ無いのにムカつく👊🏻

  • thumb_up 110
  • comment 7
2021/12/15 11:11
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

買ってから5年、一度も洗った事がないアクセラを綺麗にしてみます(笑)ボディを洗う前に、黄ばんでしまってみすぼらしいヘッドライトをリフレッシュしてみる事に。...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2021/11/25 10:13
RC GSC10

RC GSC10

フロントガラス、サイドウィンドウにフィルムを貼って一年ちょっと。今回点検に持って行ったら、ついにDラーに、次回から整備出来ないとの宣告。透過率は70%以上...

  • thumb_up 94
  • comment 23
2021/09/15 21:12
RX AGL25W

RX AGL25W

結論:結局、今回も入庫出来ませんでした⤵️※他D【今回の18ヶ月点検、交換箇所項目】オイル交換ムーンルーフ異音→無償交換ナビ自車位置狂い→無償交換シート左...

  • thumb_up 111
  • comment 6
2021/05/10 04:31
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

車検がそろそろなので、ダメそうなものを交換しました。※買った時からレンズが割れてたため。ついでにカバーも購入しました。他にも色々ありましてその一つに最低地...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/01/16 01:11
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

LEDアクセントイルミネーション以前、オフ会で車検は大丈夫?とのお話しがありましたので念のため確認しました。「その他灯火」にあたると書いてあるので大丈夫かと😅

  • thumb_up 184
  • comment 8
2020/12/26 08:18
180SX RPS13

180SX RPS13

シルエイティようやく完成です!ニスモ製エンジンマウント2つとミッションマウント、ウォーターポンプも交換済み三層ラジエーター、抜くの大変でした💦明日、中古新...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2020/11/30 20:48
ムーヴコンテカスタム L575S

ムーヴコンテカスタム L575S

サイドバイザーと汎用リップつけました!やはり汎用リップは純正ステップに付けると波打ってしまう…が、しかし、コスパコスパ💰フォグの高さ的にこれ以上下げられな...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2020/09/06 16:51
クラウンセダン

クラウンセダン

revierのシーケンシャルウィンカーをDIYにて改良中ですが、メッキの部分を黒にしました。が…「何か違う??」と言うことで今まで外側に貼っていた、磨りガ...

  • thumb_up 678
  • comment 10
2020/04/26 07:46
クラウンセダン

クラウンセダン

テールランプ&リフレクターをスモーク化しました。私のクラウンは、メッキの部分やシルバー系統の部分の殆どをブラック化にしてます。クラウンのテールランプは、赤...

  • thumb_up 777
  • comment 24
2020/04/08 05:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フロントガラスをコートテクトに交換しました✨思っていたほど発色しなくて残念ですが車屋勤めの私にはこれが限界かと思います(>_<)わざと空を写してようやくこ...

  • thumb_up 21
  • comment 11
2020/04/07 15:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

諸事情によりゴースト2剥がすことになりました💧

  • thumb_up 84
  • comment 10
2020/04/07 08:58
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

反射板の位置を変更してみました保安基準では高さが0.25m以上、面積が10c㎡以上、反射板の最外縁が自動車の最外側から400mm以内とのことなので大丈夫そ...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2019/09/05 20:09
パジェロミニ H56A

パジェロミニ H56A

画像は拝借した物です( ̄▽ ̄;)今回のネタはフォグランプです。画像の4連フォグランプ取付は合法ですが同時に4灯点灯はNG、2灯まで。つまり2灯はダミーもし...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2019/06/04 20:12
シルビア S15

シルビア S15

このウイング、幅が広いので皆さんがよく知る保安基準上、よろしくないんですよね。ネックになるのは翼端板とボディーの隙間。つまり、保安基準に適合するように作っ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2019/05/21 14:32
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

🔧車検終了しました。テールのスモークフィルムとフロントのウィンカーのフィルムだけ保安基準に通らないとのことで剥がされました(笑)キャリパーカバーやスペーサ...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2019/03/15 16:44
クラウンエステート JZS175W

クラウンエステート JZS175W

フロントガラス3面にフィルムを貼る事が自体がNG。って訳じゃない。ディーラーでフロント3面にフィルムはダメと言われたらそれが保安基準なのだと思っちゃうだろ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2019/01/22 22:25
スープラ JZA80

スープラ JZA80

ダサイかもしれないけどテールランプを貧乏カスタムしてみました😫平成7年式のスープラに着用予定、テールランプの保安基準ザット調べてみました後部反射板の10㎠...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2018/12/11 02:06
ワゴンR

ワゴンR

テールランプをヴァレンティのクリアテールに変更!今は、リヤバンパーの反射板は外してます。現状の車高では反射板が低すぎるのと、純正テールだと反射板がないので...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/09/20 22:47
ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

保安基準に適合するイカリングの取り付けが分からない無知の自分。誰か助けてください。(´._.`)わからないなら付けるなよと思う方いらっしゃると思いますが心...

  • thumb_up 80
  • comment 5
2018/06/15 20:19
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

お馴染みのsilkblazewingmirrorですが、従来のものは、シーケンシャルにすると保安基準適合が適合外になってしまうために通常点滅以外は取り付け...

  • thumb_up 273
  • comment 12
2018/05/24 18:27
カローラアクシオ

カローラアクシオ

タイヤはみ出てるから乗ってくんな。から始まり、ムカついたのでフェンダーシバきまわしました。ここまですれば出とるとは言わせん。隙間やば。最近悪いことが多い。...

  • thumb_up 249
  • comment 9
2018/05/10 00:47
ヴィッツ SCP10

ヴィッツ SCP10

フロントのサイドウィンドウのステッカー貼ったまま車検持ってったけど、普通に通りましたな。保安基準内の位置なら問題ないっぽいです。結構グレーな感じだけどとり...

  • thumb_up 30
  • comment 3
2018/02/03 23:50

おすすめ記事