スロットカーに関するカスタム・ドレスアップ情報[67]件
スロットカーに関するカスタム・ドレスアップ情報[67]件

スロットカーカスタム事例67

スロットカーに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
エキシージ シリーズ2

エキシージ シリーズ2

ロータス屋に突撃🐈‍⬛💨エキシージCUP260というレア車😆突起物だらけ(・ὢ・)ムムッオーバーフェンダーは非公認😆羽根もディフューザーもハミ出してる😆触...

  • thumb_up 499
  • comment 91
2023/09/23 06:40
エブリイバン

エブリイバン

1inchリフトアップ+マッドタイヤのちょい上げ仕様(バネとタイヤホイール交換)この前の名古屋でのゲリラ豪雨、3車線の右側を走行。。左側2車線は冠水のため...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2023/07/17 07:31
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ジムニーを見に行って来ました😄新型は街中で見ることが多くなってきたので、旧型のJB23が気になるようになりました😁もう1つの候補車、クラシックミニ(エアコ...

  • thumb_up 121
  • comment 7
2023/06/28 01:45
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

愛知県のウイングオートさん主催のロータスツーリングに参加しました😄集合場所の西広瀬PAでポールポジションを狙いましたが、途中でにゃあ大佐殿駆るエリーゼに抜...

  • thumb_up 108
  • comment 9
2023/06/20 16:17
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

岐阜県の下呂温泉に行って来ました😆41号線を北上し、道の駅美濃白川にて休憩タイムへ(×_×;)へお尻から。。下呂の城平の森に到着。写真撮影(´▽`)お尻か...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2023/04/12 23:33
ジュリア

ジュリア

岐阜県の平田公園に桜を見に行って来ました😆桜とコラボ(´▽`)満開(*^▽^*)車で走るだけで花見ができる(ノ≧∀≦)ノ日本人で良かった(´▽`)スロット...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2023/03/27 21:22
ジュリア

ジュリア

愛知県一宮の国営木曽三川公園に桜を見に行って来ました!ツインアーチ138😆昨日の雨でだいぶ散ってしまったかな💧かろうじて大丈夫な桜を発見です(´▽`)さぁ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/03/25 09:45
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

サーキットに行ってレースに参戦しました!スロットカーレース(´▽`)モーターとギアまわり、自動車と同様にスロットカーも整備必須です。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/11/13 21:16

あけましておめでとうございます!!もう5日ですが…笑年が明けてから、姉貴のお願いで運転を頼まれましたそれから2ndstreetに行きたいと言うので、自分は...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2022/01/05 11:13
カマロ クーペ

カマロ クーペ

相当な錆に…雨対策考え直さないと😭MSDまで壊れなくてよかった〜修理中、愛車で走れないのでこっちでドライブ‼️笑カレラデジタル1323台以上走らせられるの...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2021/05/09 15:24
シルビア S15

シルビア S15

正月で日曜日の鳴スカ😊元旦より車もバイクも多かったです元旦の時にもお会いした珍しい色の360モデナエンジンサウンドが最高です😊鳴スカの後はとある場所へスロ...

  • thumb_up 307
  • comment 8
2021/01/03 20:01
AZ-1

AZ-1

浅間山の近くにて☆榛名湖の近くにて☆離陸前にルーフの上から📸ヘアピンカーブのジオラマ風写真😁(笑)こちらはホンモノの?オモチャ🤭(笑)G'sgarageの...

  • thumb_up 160
  • comment 4
2020/10/18 09:58
ギャランVR-4

ギャランVR-4

自分の車をプラモデルで作りました🥴スロットカーにしてあります😄ナンバープレートも実車と同じく再現した為隠させて貰います😅今と違いますが内装も再現‼️レーダ...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2020/06/29 20:09

又々続いて第4弾ハセガワギャランシリーズ最後の限定車アームドバイラリーアート色はAMGと同じシュロスシルバー給油フタに鍵穴が付いているのはVR-4RSベー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/02/26 20:33
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

車外はシール車内は本物スロットカー鉄道模型の次に思い付いたのがスロットカー😆小さいお子様達に大人気😆客寄せの展示車として貸し出し始めたのはこの時から。

  • thumb_up 40
  • comment 6
2019/10/08 17:10
ノート E12

ノート E12

スロットカーで遊んでます😁

  • thumb_up 70
  • comment 4
2019/06/30 17:04

シュニッツァーBMWM1turbo打倒ポルシェ935に燃えるBMWが投入した意欲作。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/02/25 00:33

久しぶりの投稿です。Porsche962CRothmans'87を納車しました。ポルシェにおいてCカー最後の優勝となったマシンです。

  • thumb_up 16
  • comment 3
2019/02/25 00:28

7大ワークス+変態の集合。グループCカーの魅力は、多様なエンジンと自由度の高いレギュレーションによる個性的な車たちだと思います。スロットカーだと、全て所有...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/11/25 19:01
787B

787B

マツダ787B'91真打ち登場。もはや走る世界遺産。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/11/25 18:50

セカテバプジョーP88'89再び登場。皆さん大好きセカテバプジョー。ユノディエール400㎞/h伝説は、あまりにも有名。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2018/11/25 18:46

日産R89C'89前年までマーチとの開発だったが、ローラに変更。日産が本気でル・マンを制するために造られたグループCカー。写真は89年ル・マンに出走した2...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/11/25 18:41

トヨタ88C'88童夢が製造。このマシンより以後はトヨタ本社主導によってマシンが制作される。写真は88年ル・マンに出走した38号車。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2018/11/25 18:36

ランチアLC2'85ポルシェに果敢に挑むも常に苦戦を強いられた悲運なグループCカー。年によって外見が大きく異なるのも特徴。写真は85年のWECモンツァ仕様。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/11/25 18:32

ザウバーメルセデスC9F1でもお馴染みのザウバーがメルセデスと協力して製造したグループCカー。89年シーズンからは「シルバーアロー」で出走。ル・マンでも優...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/11/25 18:24

シルクカットジャガーXJR-9'88ポルシェを倒すために英国の威信をかけて造られたグループCカー。ポルシェのル・マン連勝をストップさせた。写真は88年ル・...

  • thumb_up 29
  • comment 3
2018/11/25 18:20

シェル・ポルシェ962C87年をもってワークス活動を休止したポルシェだが、ル・マンは別格としてシェルカラーに身をまとい参戦。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2018/11/25 18:14

ロスマンズ・ポルシェ956'82ポルシェが82年から始まるグループC規定に合わせて制作した、傑作レーシングカー。その後87年までル・マンを連続で制覇する。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2018/11/25 18:11

久しぶりの投稿です。ロスマンズ・ポルシェ962C'86グループCを語る上では外せないポルシェの絶対王者。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2018/11/25 18:07
アルテッツァ

アルテッツァ

カヲルさん登場カヲルさんとの闇や取引物件20ミリワイドスペーサー本日のお題は、プラモデルにRCにスロットレーシング時代のズレは、有るがほぼ同じ歩みで1/1...

  • thumb_up 107
  • comment 6
2018/11/13 22:42

セカテバWMプジョーP88フランスのプライベーター「セカテバ」が、当時のル・マンの約6㌔のストレート'ユノディエール'で400㎞を出すために製作した88年...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/09/30 16:04

CalsonicSkylineGT-RR32グループAの化け物ですね。HPi製のスロットカーです。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/09/30 15:56

新横浜のスロットカーサーキット・BANPROさんにて。Group5~近代DTMまでのMカラーコレクションです。左から3.5CSL,M1(Procar),3...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2018/09/16 19:01

おすすめ記事