切れ角アップに関するカスタム・ドレスアップ情報[148]件
切れ角アップに関するカスタム・ドレスアップ情報[148]件

切れ角アップカスタム事例148

切れ角アップに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

黄砂が酷いですが、洗車をせずに車いじりドリ車といえばコレ切れ角アップスペーサーたにぐち自動車の4.5mm厚にしてみました流石にノーマルナックルだと外側はそ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2024/03/31 18:17
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

洗車納め!その前に実は少しだけ車いじり長期休暇に入ったという事でまずラジエーター交換!純正からアルミ2層へ街乗りで85℃くらいもうエンジン含めて20万キロ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/12/28 19:56
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ステージアアームと知恵の輪組んだ🔩

  • thumb_up 96
  • comment 0
2023/12/12 23:48
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

ZV37にGKTechV36用のナックルを投入!切れ角アップしました!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/12/07 16:41
MR2 SW20

MR2 SW20

イメチェン!タイヤも幅狭にして、切れ角ちょっとアップ

  • thumb_up 102
  • comment 4
2023/11/04 19:36
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2切れ角アップ番外編〜タイヤ干渉回避編〜フェンダーのこの青矢印のところにタイヤ干渉するので、爪折ってあげます右側はタイヤが当たった痕跡たくさんあり!タ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2023/10/31 21:27
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2切れ角アップパート5〜アサナックル、その他取り付け最終編〜作業に夢中であり、途中の写真が撮れてなかったので、いきなり完成した写真ですデミオのタイロッ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/10/31 21:09
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2切れ角アップパート4〜アサナックル取り付け編〜純正のナックルのタイロッドアームをショートに加工してもらいました。いわゆるアサナックルです!新旧比較確...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2023/10/31 12:49
MR2 SW20

MR2 SW20

切れ角アップパート3〜スタビリンク交換編〜スタビリンクはストラットとスタビライザーを繋いでいましたが、ステアリングを切るときにストラットと繋がっていると邪...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2023/10/25 12:44
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2切れ角アップ、パート2タイロッドを延長タイロッドに交換します!まずは純正を外していきます。ナットを外したら、タイロッドエンドプーラーで外します外れま...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2023/10/19 12:47
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ用のN-Styleオーバーフェンダー知り合いから頂きました、廃盤らしいですが型が残ってて特別に作って貰ったとの事ですヤッタゼこちらサイレンサー...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/10/19 10:15
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ちょっと?だけ作業まぁ分かる人には分かるよね笑ナックル交換ですよ切れ角アップナックルついでにタイロッドエンドも逃げ付きのやつに形を見れば理屈は分かるんだけ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2023/09/29 03:12
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

預けていたクルマが進化して帰ってきましたー!特にフロントのキャンバー角!本来の目的はキレ角アップ!実際は、あと少しキレます…戻っちゃった。遅くなりましたが...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2023/09/17 18:51
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

カーチューンの皆さまお久しぶりです。仕事がバダバタしててなかなか更新できませんでした。またお盆休みもしっかり遊んでたくさんチェイサーと戯れる事が出来ました...

  • thumb_up 174
  • comment 2
2023/08/24 23:22
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ビフォーアフタータニグチ自動車さんのナックルにしてみました。付いていた横ナックルぶった斬り、後戻りできない状態で当たりまくりで大変でした(笑)タイロッドは...

  • thumb_up 141
  • comment 4
2023/08/10 20:25
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ショートナックルにしました切れ角があがって、小回りが必要な道や駐車をするときに感動しましたw純正より曲がってるんですけど、比較のために撮っとけば良かったで...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/07/11 21:53
シルビア

シルビア

Before缶スプレー塗装、ひたすら落とし。錆落として。ついでに、スポット増し👌ヤフオク製補強プレート初キャンディで塗ってもらいました👍理想のグラデーショ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2023/06/10 18:38
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

パワステでも切れ角アップするんやねネットではパワステの切れ角アップはあまりいい事書いてなかったけど特に問題なし普段乗りだとそこまでキル事ないけど駐車の時か...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2023/02/26 15:40
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

おさぴーさんの動画でワゴンとバンの切れ角が違うというのを初めて知り、色々調べるとワゴンの最小回転半径は4.5mバンの最小回転半径は4.1mこの違いはナック...

  • thumb_up 122
  • comment 12
2023/02/05 18:27
86 ZN6

86 ZN6

風間オートのタイロッドにカラー入れて少しだけ切れ角アップ!これでUターンとかしやすいのでオススメです😆

  • thumb_up 62
  • comment 2
2023/01/29 19:02
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

あっという間に大晦日が来てしまいました・汗投稿がかなり遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m実は今年の9月末にスーパーメカニック「世界の山ちゃん」様...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2022/12/31 14:53
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

切れ角は正義である!駆動の呪縛から解き放たれたので久しぶりにやってみる。まずはノーマル。エボ並みに切れませんが短いホイールベースのお陰で困らない程度。街乗...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/12/17 14:14
86 ZN6

86 ZN6

風間オートの強化タイロッドにカラー付けて切れ角少しだけアップした!次にドリフトするの楽しみ🥰

  • thumb_up 85
  • comment 0
2022/12/07 23:21

みなさん、おはようございます。趣味の部屋〜ステアリング回りを見直して、実車並みの切れ角に近付けてみました。ワイパーガードを着けてみました。フォグランプ下に...

  • thumb_up 92
  • comment 8
2022/11/27 08:04
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ブレーキホースについて教えてください!na6の切れ角アップを考えているのですが、ブレーキホースが足らないと聞いたことがあります、、長いものを流用等したいの...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2022/10/26 19:28
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ロア25mm延長1484ナックル110テンションロッドアリスト純正タイロッドイケアロングタイプタイロッドでここまで切れます〜でもテンションロッド少し当たる...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2022/10/13 17:26
クラウンセダン

クラウンセダン

切れ角どうですか?

  • thumb_up 43
  • comment 3
2022/08/12 01:57
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

こんばんわ*˙︶˙*)ノ"ローペースの投稿、フォロワー様の投稿全然見て回れなくてすみません😭繁忙期も明けて急ピッチで車の作業進めてます💦💦休日の過ごし方は...

  • thumb_up 320
  • comment 6
2022/06/08 22:18
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

こんばんわ*˙︶˙*)ノ"三連休最終日ですね😭ドリフト仲間の家にお邪魔してきました(˶ˆ꒳ˆ˵)❕リアピース作り少しだけお手伝いしてきました🙌完成の写真撮...

  • thumb_up 890
  • comment 35
2022/03/21 19:00
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆様こんばんわ(๑˙˘˙)/お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵400名のフォロワー様いつもありがとうございます(՞_̫_՞)15日前に始めたばかりの初心者ですが...

  • thumb_up 389
  • comment 28
2022/02/18 19:32
WRX STI

WRX STI

ヨメトオレチャンネルで、「POISON流しとけばどんな映像でもMVになる説」という動画が面白かったので、VABで試してみました。調子乗りましたーすみませーん

  • thumb_up 95
  • comment 2
2021/09/30 16:50
WRX STI

WRX STI

2駆の○○トラクションです。https://youtu.be/5BrzXKUqHcI

  • thumb_up 76
  • comment 0
2021/09/28 16:36
マークII JZX100

マークII JZX100

ヘイメン1200馬力ナックル取付♬ラックアダプター付けたらタイロッド長すぎ(TT)当たりそうな所加工しといたので余裕で全切り

  • thumb_up 53
  • comment 4
2021/09/23 22:32
WRX STI

WRX STI

切れ角アップナックル。Song:Janji-HeroesTonight(feat.Johnning)[NCSRelease]Musicprovidedby...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2021/09/22 21:37
WRX STI

WRX STI

VAB@丸の内

  • thumb_up 90
  • comment 2
2021/09/17 23:29
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

実用的で楽なやつが欲しくなるときもありますね。VABは、がしゃがしゃバキバキビリビリうるさい…。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2021/09/13 21:58
WRX STI

WRX STI

・ワイドフェンダー・切れ角アップでのサイドビューモニターの映り方。結構切れます。街乗り(というか駐車場での取り回し)が凄く楽になります。またLEGOでE/...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2021/09/12 22:29
WRX STI

WRX STI

ドリ車っぽい動画。https://youtu.be/D-vuTrXQKhMデフが効いているだけ。

  • thumb_up 79
  • comment 2
2021/08/22 18:55
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

土曜日雨かと思っていたら、幸いにも晴れたのでロンシャン組みました❗それと切れ角アップ復活、延長ロアアームも組みます❗8jでもダブルラバーリングやればガソス...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2021/07/04 23:29
スカイライン ER34

スカイライン ER34

やっとネタができたので久々の投稿!ノーマルの切れ角とは比べ物にならない笑梅雨の間は代車がよかったなー

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/06/26 18:25
ローレル HC35

ローレル HC35

ケツって奥が深い

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/05/23 20:43
ローレル HC35

ローレル HC35

もっと切れ角欲しいホイールの裏が見える位にしたい

  • thumb_up 70
  • comment 0
2021/05/18 18:38
86 ZN6

86 ZN6

今日は会社の人とカートに行く予定だったんですが、なしになってしまいまして…午前中に洗車をして綺麗になったら出かけたくなってしまい、筑波山へドライブに行って...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2021/04/20 23:28
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

オートランド作手、ALT行ってきました❗️切れ角アップのシェイクダウンまだまだ荒削りですが、やっと1コーナー3速で突っ込めるようになりました😁日付はうそで...

  • thumb_up 90
  • comment 3
2021/04/20 00:11
ローレル GC35

ローレル GC35

試乗がてら、近所の道の駅で記念撮影📸こう見ると、あまり切れ角があまり無く見える(*・ω・)キャンバーはだいぶ起こした1℃。8Jオフセット+11がツライチに...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/04/18 22:56
86 ZN6

86 ZN6

切れ角関係第二弾。切れ角アップで長さが足りなくなるブレーキホース。せっかくなのでAPP製ステンメッシュホースにしてます。フロントが60mmロング、リアは純...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2021/04/18 20:49
86 ZN6

86 ZN6

切れ角アップ関係のパーツですがまずはナックル。ガレージクリアさんのナックルを使ってます。カザマオートさんの30mm延長ロアアーム。ガレージクリアさんでナッ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2021/04/17 21:10
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

オレンジプランニングさんのタイプST届きましたので切れ角アップします❗️今回けちって延長ロアアームは付けなかったですが、楽にやるならあった方がいいですねw...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2021/04/12 00:13
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

車では無いですが……。ついに高級ナックルに手を出してしまいました💦ゼグラスナックルのニチエイレーシングverです❗タイプ2はグリップに不向きという所と、中...

  • thumb_up 64
  • comment 14
2021/04/09 00:41

おすすめ記事