ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NB型のロードスターのある暮らし関連カスタム事例14件
マツダ ロードスター NB型についてロードスターのある暮らしのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ ロードスター NB型のロードスターのある暮らしに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
いつもの整備工場に購入後初めての車検入庫若社長から車高低いからと入庫拒否宣言おいおい、ボクの黒号はジェントルな車高だよと言いましたが却下され…結果固着して...
- thumb_up 119
- comment 4
2025/05/27 07:50
黒号に乗り始めて以前からフロントガラスへのメーターフードの映り込みが気になっていましたそのため少しでも映り込みが少なくなればと某オクで入手した予備のメータ...
- thumb_up 74
- comment 6
2025/05/24 13:12
黒号に付いていたJet's管なかなか元気な音がして早朝や夜はご近所さんの目がとても気になります冬の間に新しい静かなマフラーを色々調べていて気になる物があり...
- thumb_up 106
- comment 8
2025/05/23 07:14
ロードスターお茶会に黒号で参加いつもの会場今回もテラス席でコーヒーを飲みながら愛車を眺めてのんびりまったりロードスター談義暖かくて気持ちの良い1日でした
- thumb_up 111
- comment 4
2025/05/17 19:22
お茶会へ参加しに角館へ桜は終わりましたが、新緑の枝垂れ桜と黒板塀もとても綺麗平日のせいか某国の方の話し声しか聞こえないのが残念
- thumb_up 119
- comment 4
2025/05/16 09:20
久々に1日中晴れ予報なので以前からやりたかった作業に取り掛かります今回はドアウェザーストリップの交換こんな感じでガラスが上に出ているため三角窓の部分が切れ...
- thumb_up 89
- comment 6
2025/05/08 13:33
沿岸ドライブの最後は岩洞湖へやはり平日なので駐車場もまばらですねちょっと霞んでいましたが岩手山を見下ろす丘へ逆光と霞みで条件は最悪でしたがLrでちょっと修...
- thumb_up 101
- comment 0
2025/05/04 10:11
ランチ後に漁港で1枚奥にヤマセの雲が見えますねこの後北上したら雲が広がり気温も一気に10度まで下がりかなり寒くなりました奥の山もようやく萌色になってきまし...
- thumb_up 114
- comment 2
2025/05/02 13:04
とても暖かな日曜日だったので、今年最後のお散歩にいつもの白樺並木へ今日は運転を嫁に任せて助手席で運転のアドバイスいつもの場所に止めお湯を沸かして今年最後の...
- thumb_up 102
- comment 6
2024/11/10 12:51