VAB
「WRX」はWRCのWRとレオーネRXを掛け合わせたものです。ちなみに「STI」はSUBARU TECNICA INTERNATIONALの略です。1代目・2代目まではインプレッサの名前がWRX・STIの前についていましたが、3代目以降インプレッサの名前は消えました。
WRX STIの特徴は、モータスポーツに積極的に参戦している点です。インプレッサWRXといえば、過去にはWRCで大活躍していた車でした。今ではWRCには参戦していませんが、ニュルブルクリンク24時間耐久や全日本ラリー等に参戦しています。
エクステリアデザインがアグレッシブなため、その良さを活かしたカスタムが多いです。マフラーの大径化やエアロの装着、ホイールのインチアップが多いです。また競技用にカスタムしている人が多いのもWRX・STIの特徴といえます。
WRX STI VAB
サーチライトをあびて、不思議な色合いです・・・ひさびさの投稿です・・・北海道はまだ暖かい気候が続いております・・・今後ともどうぞよろしくお願いします・・・
斜め後ろから。
サイドから。
大師料金所で。
テールランプが反射して、リアのローターがカッコいい!
斜め前から。
露光中に車が通過。マフラーから光が出ているみたい!
マイナーですが、大師パーキングで。
使うことがほぼないリアフォグ。撮影用に点灯!
露出アンダーで。黒ボディに見えるかも!
幕張パーキング