レヴォーグ VN型の制振に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグ VN型の制振に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]

レヴォーグ VN型の制振関連カスタム事例9

スバル レヴォーグ VN型について制振のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レヴォーグ VN型の制振に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

先日、ストラットタワー部を制振したと投稿しましたが、300km程度実走してみた感想です・Aピラーや内装への共振音は解消できていないが、発生する速度域が変化...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/05/27 09:22
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

(長文なので短縮しました)今日のポストも怪しい中身なので興味のある方のみテキトーに読んでいただければ🤪本日の作業目的は2つ※車種、システム構築状況などによ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/05/19 17:25
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

暖かくなってきましたが、後席ドアに布団を敷きました(笑オーディオのため??それだけではなく夏冬にエアコンがよく効くんですよ〜😄作業中はこんな感じ↓貼ってる...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/05/13 13:08
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

カーオーディオいじりは冬眠して次の作業は雪山シーズン明けの来春にしようと思っていたのですが、、、低域を試される、まりやさん&達郎さんをちゃんと聞きたくてエ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/11/07 10:59
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

制振シリーズ、その4今回、あちこち細かいところを含め、目的に合わせてやり方を変えながら作業してきましたが、地味な画像ばかり(面倒臭くなってしまったので🙄)...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/10/14 21:07
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

まだ地味な作業が続きます、、その3↑こういうパーツもペラペラなので、、またまた、不良在庫(笑のオトナシートを切り出して、、ヒートガンで炙りながら圧着、、シ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/10/11 15:48
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

またまた、地味な作業、、制振追加その2リアシート下に、不良在庫(笑になってたオトナシートと、シンサレート敷いて、、、ペラペラなここにも、、、制振、吸音。。...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/10/10 10:53
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

前回からの続きになります。荷室ランプ増設する際、配線は純正のカーゴランプから分岐しましたが、それを取り出すにはカーゴトリムカバーを外すことになるので、つい...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/09/26 20:14
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

とりあえず、ドアのデッドニング加工中の画像ですこの車では、制振材はレジェトレックスとレアルシルトを併用しています。

  • thumb_up 66
  • comment 2
2021/10/14 12:35

おすすめ記事