L880K
LA400K
コペン L880K
この車。引き取った時から屋根の開け閉めに1分以上を要します。油圧ポンプを交換したいけど色々とお金使ったし、もうしばらく放置しようと思いましたが、たまたまヤ...
この度、L880Kコペン増車しました。年式も古く走行距離もそれなりに...ボディの状態は塗装ハゲも多くボンネットとルーフはラッピングで誤魔化してます🥲アク...
お盆明け、仕事はツライですね(-_-;)今日は仕事終わりにゴソゴソと…フロントバンパーを外し、レインホースまで…目的はこいつの洗浄。写真は撮り忘れたけど、...
修理の途中経過。オイル漏れが思ったよりもひどく、ホースがブニョブニョになりまくってました。写真じゃわかりにくいけど、触るとわらび餅のような柔らかさです。ヘ...
自宅裏の板金屋さんから連絡が有り、行って来ました♪いよいよ右リアサイドの施工が始まりました。呼ばれた理由は、足回りの事でした。リアショックのダストブーツが...
夏休み中に痛い試練を経験した次男のコペン号。運転にも慣れて、調子にのる頃です。被害者とは言え、双方走行中の事故。お互い怪我が無かったのが幸いでした。あれか...
先日、コペンのリアバンパーにメッシュアミを取り付けました。板金屋さんにフロントのメッシュアミも、交換するつもりと話しをしたら、フロントのバンパーも外してお...
今日のコペン。リアバンパー外しました。この部分の修理に取り掛かる所です。こちらに新しい部品が入っています。せっかくなので、マフラーを今の内に綺麗に拭き上げ...
コペンの配管類はどうすればかっこよくなるのでしょうか!?ところどころ、テープが剥がれてたり、いまいちパットしません😱まずは、どこから手をつけていいのやら😏...
元々息子が所有していたコペンです。DIYで修理していたのですが私が受け継く事となりました。これで2度目のコペン所有となります。ゆっくりと直して弄り倒して行...
こんばんわー経過報告の投稿です。現在一時的にコペンを手元に戻して頂きました。状態としてはヘッドライト交換、フロントバンパーは板金によりほぼ元通りと言った感...
Myコペン、修理で1週間入院です。パワーリフトアンドアクセサリAssyとバッグドアロックアクチュエータAssyという部品です(3番13番)要はトランクを支...