マークX GRX130系のリビルトに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]|車のカスタム情報はCARTUNE
マークX GRX130系のリビルトに関するカスタム・ドレスアップ情報[6件]

マークX GRX130系のリビルト関連カスタム事例6

トヨタ マークX GRX130系についてリビルトのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ マークX GRX130系のリビルトに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

マークXの名前の由来

マークⅡの後継車として2004年に登場したトヨタのスポーツセダンがマークXです。車名のXにはコロナマークⅡから数えて10代目のモデルであるという意味と、未知の可能性を秘めるという意味が込められています。

マークXの特徴

マークXはいまや希少な存在となってしまったFRスポーツセダンの一台です。プラットフォームはクラウンと同じものが採用され、その走りのレベルはかなり高いものとなっています。2代目ではよりスポーティなG’sグレードも追加されました。

マークXのカスタム

マークXはスポーティとはいえ高級セダン車なので、やはりVIP・ラグジュアリー系のモディファイを施すユーザーが多数です。しかし、高い走行性能を活かすべくスポーティなカスタマイズを行うユーザーもいます。ユーザー次第で様々な方向性のカスタマイズを楽しめる一台と言えるでしょう。

マークX GRX130

マークX GRX130

板金屋さんと話ててナナ猫「この間リビルトキャリパー自作したんやけどさ〜、プロの板金する人から見たらナナ猫が塗ったやつなんてあれ(下手で目も当てられやん)や...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/25 16:50
マークX GRX130

マークX GRX130

リビルトキャリパー製作いよいよ組み立て編まずこの棒をスライドピンやネジ穴等に入れてグリグリグリー悲報ドリルのバッテリーが切れて抜けなくなった💧てか、穴の中...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/06/14 16:24
マークX GRX130

マークX GRX130

リビルトキャリパー製作分解、裏側塗装に引き続き表側塗装使用する塗料はマツダ純正キャリパーペイント塗料こぼしちゃいましたママ猫には内緒です。雨降ってきたので...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/06/14 16:20
マークX GRX130

マークX GRX130

リビルトキャリパー製作塗装編裏側等はシルバーにしていこうと思います。マスキングも工夫します。マスキングテープを折り曲げてビラビラを作ります。このビラビラを...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/06/14 16:13
マークX GRX130

マークX GRX130

リビルトキャリパーの製作はまずベースとなるキャリパーの入手から。メルカリにてIS250純正キャリパーの中古を購入。とりあえず分解しないと始まらないのでバラ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/06/14 16:03
マークX GRX130

マークX GRX130

IS250(GSE20型)のリビルトキャリパーを自作しました。後から見たらこんな感じ。ピストンもブリーダープラグもスライドピンも全部新品正面から見たらこん...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/06/14 15:59

おすすめ記事