E11型
E11
NE11
ZE11
E12型
E12
E12改
HE12
NE12
SNE12
eパワー
E13型
E13
SNE13
ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。
ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。
ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。
ノート E12改
芦北大橋とE12改グリルはタケローズ春イカ開幕
桜並木
ブレーキパッド交換しました
国宝青井阿蘇神社も雪化粧☃️
東シナ海は広いなぁ!知らずに初めて行ったら食べ放題だった!
海にドライブに行く途中に偶然知り合いに会ったから撮影
紅葉を見に行こうよー🤣
地元のイルミネーション
地元のコスモスロード!
今週末10/27(日)オートポリスに行くので、見かけた方や行かれる方是非勝手にコラボお待ちしております!
長島に行く中途に伊佐のニシムタに寄ったらまさかの野生のすいどめさんに遭遇!夜勤明けで疲れている所お付き合い頂きましてありがとうございます😊そして、出水の峠...
釣り帰りに下見!黒之瀬戸大橋👌
このくらいがちょうどいい🫰くそでかいマダイを地磯から👌
朝駆け!バイクでもいるかなぁと五木の道の駅に来たけど貸し切りだった😪誰か来ないかなぁと待ってみたがプリウスしか前を通らない😅
鹿児島県の伊唐大橋上天草の天門橋球磨郡水上村のつり橋
あっつー🥲
長島明日誰か少しだけコラボしませんか?
撮影許可を得たのでアップします!次はたくさん写真とろう😏
やっぱ一眼レフカメラはええな!
国宝このパツパツ感がいいんだよ
久しぶりのカメ活🥰新しいルーフキャリア
車検用に車高上げたままだからいい加減下げなきゃなぁ日産車しか乗ってきてない
何か降ったんだろうなぁ🥲洗ってもすぐに汚れる😭行人岳
SL人吉が走っていた線路横をノートで走る!一部区間は災害応急道路として線路を埋めて舗装し、SL人吉から出た黒煙で真っ黒になったトンネルを走ることが出きる!...
夜勤明けで近所の梅園へドライブ
天草楽しかった!指5本の105cm脂ギトギトタチウオ🥹
紅葉ショット間に合った💦もう散りまくってるからもう少し早く撮りに行けばよかった😅
昨夜は地元プチミーティング😁自分のノートの為に来ていただきましてありがとうございました👍
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁ🎵自動車協会にて名義変更の受け付けが完了したぁぁぁぁあ‼️とりあえず足回り変えてるから、今週末から調整するよ😁
ナビはいらんからオーディオ🎵取り付け完了!スピーカーもカロッツェリア🎵
わかる人にはわかるやーつ!掘り出し物当時物同世代やE12乗りはフォローしくよろでーす🎵
車が手元に来てからやったこと。ドアストライカーカバー取り付けニスモ製ラジエターキャップ取り付けフロントタイヤ交換ニスモシフトノブに交換あと今日車庫証明の申...
車検用のパーツ探しが大変だけど面白い☺️