E11型
E11
NE11
ZE11
E12型
E12
E12改
HE12
NE12
SNE12
eパワー
E13型
E13
SNE13
ノートの名前の由来は「NOTE(音符)」と「NOTE(ノート)」だそうです。「NOTE(音符)」には、リズミカルに楽しくという想い、そして「NOTE(ノート)」にはそんな楽しみを記録しておくという想いが込められています。
ノートの特徴としては「e-POWER」搭載車が選べる点です。E-12型ノートから搭載された「e-POWER」はエンジンを発電専用とし、モーターのみで駆動する方式を採用しています。そのため燃費はJC08燃費で34.0~37.2km/Lという性能を発揮します。
ノートにはNISMOバージョンが存在します。スポーティーなカスタムをする人は、NISMOバージョンを購入する人が比較的多いようです。またそれ以外のノートでもエアロカスタムやホイールカスタムなど、様々なカスタマイズが楽しまれているようです。
ノート NE11
皆様。大変ご無沙汰して下ります時は流れあれからいろいろありましたがようやく報告出来る形となりました。去る、2023年3月12日間もなく納車から15年を迎え...
フォロワーの皆様・フレンドの皆様、大変ご無沙汰して下りましたようやく青ノートさん冬眠解除致しましたこちらにはまだ春の便りは・・・2021年も投稿は疎らです...
フォロワーの皆様、フレンドの皆様お疲れ様ですm(__)m遂に青ノートさんが大台の17万㎞に達しましたここまで、12年と6ヶ月共に歩んで来ました長かったよう...
フォロワーの皆様、フレンドの皆様お疲れ様ですm(__)m大変ご無沙汰ですね頻繁には来れなくなりましたが、元気にしています(本人含む2台共)写真は本日の夕刻...
フォロワーの皆様・フレンドの皆様、大変ご無沙汰して下りますm(__)m愛車2台・青さんは元気で過ごして下ります写真は今朝の生写真です(笑)あれから変わった...
フォロワーの皆様・フレンドの皆様、お疲れ様ですm(__)m今年2020年3月末で納車12年に入ったのを皮切りに・・・この度、外部の装いは変わらず内部の改良...
フォロワー・フレンドの皆様、お疲れ様ですm(__)m秘密基地にて青ノートさんなにやら作業開始です上げ~♪上げ~♪今シーズンの襲撃に向けて動き出します
悪くない
明日は菅生。何秒出るかな?
SUGO4輪Fanミーティングにエントリーしました。こいつでTAクラス多いなぁ。自分はCクラスです。ミニバンステーションワゴン模擬レース少ない…。ってこと...
一人撮影会!いい感じに仕上がりました。
えっちらおっちらやってようやくフロント車高調組みました。左ストラットのボルト外れなくてナットぶった切りのホムセンボルトで固定してます。明日純正頼んできます...
最近は通勤車のセカンドカーがアツいです。指二本!浮いてる時にねw下ろしても指二本。理想的。現状バネはこれ。326power22k180そのうち20k120...
純白のノートとフィット
セレナc27ハイウェイスターVセレクションⅡ納車しました!車高高すぎる。4駆だからって2駆より最低地上高低いくせにフェンダーの隙間広すぎ。確か9000キロ...
ドライブ一緒にいけるひと!コメントください!老若男女問いません!!一緒に行きましょ!ドライブ一緒にいけるひと!コメントください!
琵琶湖いってきました!!なんか、時間的にもよくて綺麗な景色撮れました!
自分の車好き。