FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック FK7
シビック車検なんで過去写でお茶を濁します。先日ダウンサスでローダウンしました。タナベFUNTORIDEです。足がしっかりして前車(GDB)の乗り味に近づき...
久しぶりに投稿‼️キャリパー前後塗装しました‼️黄色はボディに映える✌️先日榛名山に行った際にS660の方々とコラボ‼️シビックデカい(笑)ちなみにみんな...
棒がはえた
こんにちわ☀️先日、タワーバーが入荷📦しまして洗車がてら取り付けしました⚒そして本日、いつもの86君とお披露目会&試運転🚗ハンドリングのキレがよくなり運転...
タワーバーから何かのホース?まではこれくらい隙間がありますがタワーバーが熱を持った状態で干渉すると溶けてしまうみたいなので対策を😁今回購入したのはこれ。耐...
一昨日注文したタワーバーが届いたので早速取り付け😁取り付け時にボンネットを加工しなきゃいけないみたいだけど加工しなくても干渉しなさそうなのでそのままで。付...
仕事の休憩中にポチっとしてしまいました😁早く届かないかな〜😆
車好き友達と職場の人に車高調入れたならタワーバーつけようって言われてどちらにするか悩んでおります🤔😁
コーナリング時の脚のしっかり感がUPしました!
発売したばかりのBLITZのタワーバーを付けました。エンジンルームの見栄えが良くなりました。まずは車の剛性が良くなったかを峠に行って試したいですね。😊