カローラフィールダーの7月もよろしくお願いいたします・熱中症に注意・暑いの嫌い・プチオフ会・マニアックな話題てんこ盛りでしたに関するカスタム事例
2025年07月01日 22時23分
⚠イイネ稼ぎ・フォロワー稼ぎの人はシンプルに好きじゃないのでフォローしないでください⚠ メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40越えたOssanですが宜しくお願い致します。
こんばんは🌛
今日、フォロワーのbekoさんと突発プチオフで気仙沼へ行ってきました(笑)
6月ぶりに遊んで頂きました🤭
こうして見ると、旧(併売中だけど)160系と現210系ってやっぱり違いますね🤔
前から見ると特に分かりますが、5ナンバーと3ナンバーって結構サイズ感違うな・・・って思いました。数値では大した事無いですけど実際見ると全然違うかも。
岩井崎の潮吹き岩。。。
実は初めて見ましたが、先に来ていたオバチャマ達の話だと今日はイマイチの様子。
豪快に吹き上げる所を見てみたいですな(笑)
気仙沼出身の横綱・秀ノ山雷五郎像。
来歴。
すぐそばにある、岩井崎龍の松。
説明書き
セダン良いねぇ🤤
手前のは便座みてぇだけど(爆)
ボロ便座と言われる車がコチラにある、手前のバンみてぇな物体になります💣
お昼は港町にある、かもめ食堂さんへ︵ (°e°)︵
醤油ラーメン&半カレーを食らうっ!!
宮城ラーメン(もしくは宮城メシ)・・・超ウメェ・・・🤤
結局スープまで全部飲みしてしまいました(爆)
場所を移動して、ドリンクしながら駄べりタイム(笑)
トヨタ&ダイハツ2台コンビのオーナー同士による、かなりマニアック過ぎるダイハツトーク全開過ぎて楽し過ぎ🤣
午後2時近くに解散となりました😌
そして。。。
いよいよ11万km目前(現在10万8,500km)も見えて来た、和風便座カー。
実はこの前告知していた、内装後期化は延期になりました。
そのままやらない可能性も高いですが・・・車に対してモチベーション全然上がらないので、もうそのまま手放しても良いやって考えてる危険ゾーン。
何かやろうとすると必ず何か起きるのマジで止めて?(怒り)