R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例

2023年09月17日 23時50分

ほっしゃん。のプロフィール画像
ほっしゃん。スバル R1 RJ1

5歳の時からY50フーガに乗るのが夢です。 R1は自宅の庭のプランターに水やってたら生えてきました。

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

EN07岡谷オフ!

もぅずっと楽しみにしとりましたよ。本当に!

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

朝6時41A組で集合

VANさんにお約束したリベスタダイヤルもバッチリ持参🙆‍♀️

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サンルーフから僕を撮るヒラメさんと仕返し出来ない僕

フーガのサンルーフってR1に着きます?

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

諏訪湖pa

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回U-22のR1オーナーが私含め3人

オセロ出来ます🙆‍♀️

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2ーショ激写しときました🙆‍♀️

(隠し雑で申し訳ない...)

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

んで帰ってきまして、ドンキ寄ってバンパーだけ虫害掃除✋

晩酌も勿論購入デスヨ

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ただいまフーガ

今日1日R1R2ステラしか見てなかったからフーガが巨大すぎてビックリ

週明けフーガで通勤する自信ありません

R1のEN07岡谷オフ・諏訪湖SA・岡谷オフに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

てな訳でお疲れ様でした!

遠方組の方帰路どうかお気をつけて!

スバル R1 RJ12,151件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1

R1

10万キロまでのカウントダウンが入りました毎日通勤で40km乗るので目前ですねDで見積もりプラスサーモスタットとか追加しようかと思うのでトータル12万位の...

  • thumb_up 38
  • comment 4
2025/05/14 11:39
R1 RJ1

R1 RJ1

ワイパーリンク折れました。新品交換です。ブースト掛かるとピーピー音してブーストが0.3まで落ち込むので、配管シリコンホースで新しくしましたが、症状改善され...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/05/12 16:32
R1 RJ1

R1 RJ1

なぜかR1が我が家にやってきました😗ヴィヴィオの足にしようと思ったけどまずヴィヴィオが足みたいな車だから足車が2台になってメインが無いナマポスバリストにな...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2025/05/12 12:47
R1

R1

突然の雨用に車内に置き傘してるのですが、一目惚れして購入でも勿体なくて使えないかもꉂ🤣𐤔印刷したドラレコシールの上からUVカット透明フィルムを貼ったので、...

  • thumb_up 43
  • comment 5
2025/05/12 11:53
R1 RJ1

R1 RJ1

新緑を探しに岡谷までに車磨きたいですね~EXARTさんのエキマニ。当時まだ学生、漢の現金一括かれこれ2年半が経ちました。魅力は色褪せず。1回外して磨きたい...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/05/11 21:01
R1 RJ2

R1 RJ2

スバルR1SAWDですマフラーはオートジュエル(Jワークス)左右2本出しでサイレンサーも左右独立式本来はFF専用品ですが付けちゃってます😅ドライブシャフト...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/05/10 21:42
R1 RJ1

R1 RJ1

前回でエンジンが完成したのでいよいよ車体にエンジンを載せてきます!エンジンルームは塗装済みなのでハーネス類を塗装を傷つけないように慎重に戻しますエンジンに...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/06 21:08
R1 RJ1

R1 RJ1

AIでどこでも行けちゃうね…って、ここは何処?

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/03 19:46
R1 RJ1

R1 RJ1

ついにエンジンの組み立てです!まずヘッドの組み立てですバルブを洗浄したあとバルブコンパウンドを使用し念の為あたりを出しておきます。タコ棒が引っ付きませんw...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/29 20:51

おすすめ記事