R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例

2025年04月29日 20時51分

タロんのプロフィール画像
タロんスバル R1 RJ1

インプレッサ WRX WR-limitedと、RN2型ステラに乗るスバリスト?です! 最近RN1 カスタムRSが増えました ここ最近RJ1 R1 Rも増えました(エンジン載せ替え中)

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついにエンジンの組み立てです!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずヘッドの組み立てです
バルブを洗浄したあとバルブコンパウンドを使用し念の為あたりを出しておきます。
タコ棒が引っ付きませんw
諦めて電動ドリル戦法に切り替えましたw

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3回くらい洗浄液とコンディショナーでゴシゴシやってたのでバルブもだいぶ綺麗になりました

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バルクリの限度値が余裕!とまではなかったので軽く当たりが出たら終わりにしました。正直、一回雰囲気だけでもやっとこうかなくらいだったのでプロの方みたいな仕上がりではないと思いますw

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとは肝心のステムシール
スバルの場合はオイルを塗布して組み込みます。メーカーによっては脱脂だけとかオイル塗布NGとかバラバラみたいですね
そこまで硬くはなく親指ではめ込みました

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ステムシールをはめ込み終わったらステムにオイルを塗布しつつバルブを戻していきます。地味に時間がかかりました😧

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キャリアと固定ボルトも綺麗に磨いときました。

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ヘッド完成!バルブ組み終わったらバルブが変形しないように気をつけてプラハンか何かでバルブを上から叩いてすっこ抜けないか確認しておきます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さぁ!いよいよ本格的に組み立てです!
オイルパン周りを組んできます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここが肝心のリヤクランクシール部
大体はここの棒がオイルが染み出してきます。磨ける部品は念入りに磨きました

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リヤクランク周り、オイルポンプ周りを組み付け、ストレーナー(新品)をつけてオイルパンを取り付け
フロントオイルシールも忘れず交換!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

念入りに洗浄したのできれい!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

面を綺麗に脱脂して新品のヘッドガスケットに

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こっち側も脱脂

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ヘッドとブロックを合体!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

そしたらピカピカに磨かれた(自画自賛)キャリアも上に合体!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

タペットシムたちにもオイルをつけて元の場所に乗せてあげます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

カムシャフトを取り付け
カムシャフトもだいぶ汚かったですがここまで綺麗に落ちました。カーボンがオイル穴に詰まらないように何度もエアガンで吹いて、オイルをぶちこんで流れてくるの確認したんでキット大丈夫なはず!
カムシールも忘れずに打ち込みます
カムギアを抑えてたボルトを外すの忘れるとエンジンが死ぬので忘れず回収!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

苦労して作った佃煮インマニをここで搭載!新品のガスケットにしてあげましょ!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ここの部品たちは水回りの部品です。
サーモケースは使い回しですがこちらもかなり磨きました。ウォーターパイプもオイルでベトベトだったので綺麗に洗浄!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

新品の純正ウォーターポンプ

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像25枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像26枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

だいぶエンジンらしくなってきました

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

ここで嫁氏にも手伝ってもらいます
タイベルカバーをピッカピカにしてくれとお願いしておきます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

こうなりました
ブヨブヨパッキンも新品にしてカラーも交換!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

その間こっちはテンショナー類は全て新品にし慎重にタイベルを張っていきます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

せっかくなのでこのまま嫁氏にクランクプーリーを取り付けてもらいますw

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像32枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

スーチャのブラケット、補機類を取り付け

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

テンショナーを二つ新品にし
ベルトをかけます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

前回頑張って作った赤結晶塗装のロッカーカバーをついに取り付けて

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像36枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像37枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

エンジンついに完成!!(エンジン載せを考慮してロッカーカバーはとりあえず乗せただけです)
ここに載せきれない程細かいことはたくさんやってますw自己満足程度ですがw
ほぼフルオーバーホール!!このエンジンが無事にかかってくれる事を願うばかりです♪

次回、エンジン搭載?その前にエンジンルームにハーネスを戻さなくてわ!!

それにしてもコンパクトな見た目な割にだいぶレーシーな仕上がりですねw

スバル R1 RJ12,148件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

前回でエンジンが完成したのでいよいよ車体にエンジンを載せてきます!エンジンルームは塗装済みなのでハーネス類を塗装を傷つけないように慎重に戻しますエンジンに...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/06 21:08
R1 RJ1

R1 RJ1

AIでどこでも行けちゃうね…って、ここは何処?

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/03 19:46
R1 RJ1

R1 RJ1

ついにエンジンの組み立てです!まずヘッドの組み立てですバルブを洗浄したあとバルブコンパウンドを使用し念の為あたりを出しておきます。タコ棒が引っ付きませんw...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/29 20:51
R1

R1

ChatGPTなるものをデビュードラレコ録画中ステッカーを作成してみました最初はAndroid端末で依頼したら半日以上回答なしまだですか?と急かしてももう...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/04/26 15:25
R1 RJ1

R1 RJ1

今日は地元のヤマダ電機で洗濯機を買って、帰りに嫁さんとランチへ。田川市川宮にある「Benvenuto蘭和(らんか)」さんです😃ウォーキングコースの途中にあ...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/04/25 22:46
R1 RJ1

R1 RJ1

スバル軽「最後の名車」今年でちょうど20年目。気が付けば、セカンドカーからメインカーに😄

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/04/24 18:51
R1 RJ1

R1 RJ1

R1エンジン組み立て前にもう一手間!ロッカーカバーとインマニを結晶塗装していこうと思います!まずはロッカーカバーこちらは前に黒ステラでも実施してるのでサラ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/23 22:46
R1 RJ1

R1 RJ1

お久しぶりの投稿先日の仕事終わりにふと空を見上げたらアーチ状の虹が掛かっていたのですかさずパシャリ📸しときましたw

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/20 19:03
R1 RJ1

R1 RJ1

今回はエンジンの部品の洗浄です!前回バラしたオイル漏れできったないカムキャリアとヘッドサンエスK-1に漬け込んでました。アルミなので漬け過ぎは注意みたいな...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/17 22:40

おすすめ記事