フェアレディZのZ31・200ZR・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのZ31・200ZR・DIYに関するカスタム事例

フェアレディZのZ31・200ZR・DIYに関するカスタム事例

2020年12月14日 11時13分

Tomorrowのプロフィール画像
Tomorrow日産 フェアレディZ PGZ31

1985年式フェアレディZ(PGZ31)前期型にとアクティバンHH3乗っています。 超絶ドノーマル(?)。 北米輸出向けヘッドライトとヨーロッパ輸出向けウインカーを装着中。 1986年式300ZXを車検に向けて修理中。

フェアレディZのZ31・200ZR・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近エンジンの調子が悪く、取り敢えず良くなさそうな部分を片っ端から治そうと思います。多分インジェクターですが生廃です。
取り敢えず比較的簡単なプラグ付近からですね。インタークーラー邪魔すぎる。
おそらくRBエンジン全ての車はイグニッションコイルのコネクタがバキバキになると思います。自分はなってて酷かったので交換します(写真は交換した後)

フェアレディZのZ31・200ZR・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パワトラから先のハーネスを取ってきてみました。酷いですね。
浸水は幸いしてなかったので端子が錆びたりしてることもなく、ハーネス自体が傷んで抵抗値が増えてるわけでもなかったのでハーネス部分の交換は省略。
あとパワトラ側のコネクタはコネクタメーカー自体が廃番になってるっぽく、6ピンまでしかありませんでした(パワトラは7ピン)

フェアレディZのZ31・200ZR・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外された方のコネクタ。
割らずに外せたものは1つもありませんでした。

フェアレディZのZ31・200ZR・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにコネクタの形が微妙に変わりました。
変わったのは抜け止め部分のみですが。
コネクタメーカーから購入してますが、現在出る純正保守部品も同じ形状でした。

フェアレディZのZ31・200ZR・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スパークプラグですがかぶりなどは無いようです。焼けもないようですし綺麗ですね。

フェアレディZのZ31・200ZR・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

イグニッションコイルの抵抗値を測定してみました。

1.一次側0.75Ω二次側測定不能(∞Ω)
2.一次側0.7Ω二次側測定不能
3.一次側0.7Ω二次側測定不能
4.一次側0.8Ω二次側測定不能
5.一次側0.75Ω二次側測定不能
6.一次側0.7Ω二次側測定不能

えぇ…
あと整備要領書に書いてるイグニッションコイル、VG30ETとRB20DETは違うでしょw
多分VG30DEと似たような物だと思うのでそちらを参考にしました。
Z31の配線図表やR32用の整備要領書を見る限りでもそれで良いようです。
ただ、R32用の物には二次側の抵抗値は測定不能みたいな書き方してるんですよね…
よくわかりません。
取り敢えず次はインジェクターの洗浄ですかね?
ガソリンにインジェクタークリーナー突っ込んどきました。

日産 フェアレディZ PGZ311,008件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんにちは!先日もko!さんに絶賛お手伝いを頂き…もといほぼやって頂き…フロントパイプandマフラーを交換しました😇HKSのフルデュアルマフラーなる物で、...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/05/15 10:14
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

柿本の砲弾がデカすぎなので、ぶった斬ってデュアルにしてみました🫶

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/15 08:02
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

お疲れ様です♪マフラー百科と言うテーマなのでフォロワーさん達の後ろ姿も勝手ですが載っけちゃいます😆らっくさんの過去画像です😆お会いした頃から低空飛行スタイ...

  • thumb_up 135
  • comment 3
2025/05/15 02:48
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

皆さん★こんばんはーお疲れ様です✋😄😁。まだまだこのS130Zの方は…まだエンジンブローからの修理がまだ終わってませんので…過去画像での投稿です😅🫡。エン...

  • thumb_up 158
  • comment 7
2025/05/15 01:33
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

この流線型ボディほんますこ

  • thumb_up 174
  • comment 3
2025/05/14 21:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

5月4日の朝宿を出て前の日に沢山人がいたからスルーしてたスポットへ😁やはり誰も居ない(笑)平戸大橋と記念に1枚😆次は故郷佐賀県へ🚗西九州道😱ETCレーン4...

  • thumb_up 155
  • comment 15
2025/05/14 21:01
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。最近コイツに乗らないのは車高が低過ぎるせいだろう自分で下げたのだがやりすぎだ不便極まりない何事もやり過ぎはよくない少しだけ車高を上げよう😆

  • thumb_up 202
  • comment 10
2025/05/14 19:24

おすすめ記事