フェアレディZのS30Z・240Z・燃料ポンプに関するカスタム事例
2025年05月13日 13時32分
ニスモの燃料ポンプが熱ダレするからスイッチ取り付けて熱ダレしたらもう1機に切り替えできるようにしようかと思ったけどインジェクション用の燃料ポンプにしてみる。
Walbroの393。
価格が14000円くらい。
これで流量がニスモの2倍405馬力まで行ける。
亀有の大容量レギュレーターで燃圧4.5キロから0.3キロまで下げられるか。
これの上の392が流量4リッター以上あって600馬力対応だけど消費電流が大きいから止めた。
取り付けに必要な部品はAmazonで調達。
あとポンプの電源端子のナットと丸型端子を買えば取り付けてられる。