レガシィB4のオートライト・スマホホルダー・ダクトに関するカスタム事例
2025年05月18日 22時48分
現役当時はスバルのフラッグシップだったレガシィ。
なのになぜかオートライトが標準装備ではなかくて、トンネルでカチャカチャするのがめんどくさかったのでオートライト付けました!
中身はこんな感じです。
ちなみに純正オプションもありましたが、中古であまり出てこないのと、本体&センサーが大きくてダサかったので却下😂
ただでさえごちゃごちゃしてる配線の中に追加するもんだから更にごちゃごちゃ😵💫
ライトレバー外してカプラーから分岐。
今回はスプライス端子というものを使ってみました!
スイッチはとりあえずここに!
スマートに収まるようにまた考えます🤔
感度調整もできて満足です!
CDスロットに差し込むタイプのスマホホルダーも付けてみました!
ナビの邪魔もせず利便性高いです!
レガシィの有識者に質問です。
ナビ両脇の吹き出し口裏にある大元ダクトへの延長パイピングの品番わかる方いらっしゃったら教えてください🙇
中古で買ったパネルについてなくて、これがないとダクトからの風の半数がダッシュボード内で循環して吹き出し口から微風しか流れてきません😅
是非お願いいたします🙇