レガシィB4のyuki-be5さんが投稿したカスタム事例
2023年12月23日 16時10分
やっぱイエローよ
ブリッツェンのフォグはcibie製です。
電球はH1、台座はHB4のような特殊な形をしていると聞いていました。
調べてみるとscモジュラー?という名のh1バルブが台座に溶接されてるバルブのようです。
僕のレガシィは前オーナーが溶接を外し、H1ソケットとして使えるようになっていました。
2023年12月23日 16時10分
やっぱイエローよ
ブリッツェンのフォグはcibie製です。
電球はH1、台座はHB4のような特殊な形をしていると聞いていました。
調べてみるとscモジュラー?という名のh1バルブが台座に溶接されてるバルブのようです。
僕のレガシィは前オーナーが溶接を外し、H1ソケットとして使えるようになっていました。
レガシィのエアコンフィルター交換です!まずグローブボックスの開口留め部品を取ります!めちゃ固いです!外すと受け?皿?が恐らく壊れますワタクシは片方右側が外...
備忘録その7です😊✨今回はブースト計のホースの取り回し、インタークーラーを戻してタワーバーなど取り付けして今回の作業は全て終わりです😆👍長かった、、、😣💦...
カーチューンをご覧の皆様こんにちは☀備忘録その6です😊✨朝から3本来ているホースの交換、ブローオフのガスケット交換をして行きます😊もうホースがカッチカチで...