MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例

MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例

2022年10月08日 07時19分

Mayのプロフィール画像
Mayトヨタ MR2

機種変更したら前のが使えなくなりましたので、心機一転新たな気持ちでスタートです(^^) 彼此、30年以上AWに乗り続けています。 その間、色々なトラブルに見舞われるもなんとか維持してます。 ✴️このAWは漢のエアコンレス車両です。(元が競技車両だった為オプション装着されていませんでした)

MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マフラー出口を見てみたいのお題にのってやってみます。

EST製ワンオフチタンマフラー。
重量3.8kg(実測値)触媒以降の交換タイプ
メイン60φ出口70φ
インナーサイレンサー無しの状態ですが、温まる迄は漢の直管です😆
温まると音量もさがりますが、回すと爆音です。

インナーサイレンサーは早朝のエンジン始動時は必需品です。
まぁ、インナーサイレンサーも特殊な構造の物をワンオフしてますけど。

MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フジツボ パワーゲッター
静かだけど回すとそれなりに煩い。

MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

チタンマフラーからフジツボへ交換した時。
一応純正触媒付いてます。(新車時からの)

MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

チタンマフラーでは車検不可なので、随分前から使っているHKS REGALマフラー。
此方は物凄く静か。ウチのだと純正より静かだった。
ただ、純正よりも重いのが難点。
ただ、車検毎にこれに交換してたので、走行距離もごく僅かで、3000km位しか使ってない。
手狭になってきたから、そのうちオクに出すかも?
鉄製なので、多少錆が発生してきた時にリペイント済

MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リトラの日という事で、ウインク😉

MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

EST製ワンオフチタンマフラーのインナーサイレンサー有りはこんな感じ。

MR2のマフラー出口を見てみたい・リトラの日・絶賛捻挫中!・あんよ痛い!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

EST製ワンオフチタンマフラーの全容。
(超高かったから売らないよ。それと、自分のエンジン仕様に合わせて作ってあるから他車へ付けてもパワーダウンしかねない代物)

まぁ、これ以外にもタナベGパワーメダリオン、M2販売のフォルテッシモ、5次元ボーダーの304スピードの初期物(スチール製)、TBS製のマフラーときてEST製ワンオフに至り、現在のタコツボの力得た〜になりました。
レガリスは太鼓がデカすぎて、リヤの地上高がなくなるので、選択肢にはなかった。

トヨタ MR222,341件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

後期の前期テール

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/11 00:29
MR2

MR2

マフラーは現在フジツボパワーゲッターにしています。こんな感じのレイアウト。因みにテールパイプはオプションの焼入れ加工してあります。此方は極悪非道なワンオフ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/10 21:58
MR2 SW20

MR2 SW20

13年前に今のドノーマルの5型を買ってすぐに取り付けたレアなマフラー、Bee-Rスーパーチックマフラー。大学時代2型ターボに乗っていた時、今から30年前く...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 21:57
MR2 SW20

MR2 SW20

元愛車はデュアルのフル直管でめっちゃめっちゃうるさかったです。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/10 18:14
MR2 SW20

MR2 SW20

僕のMR2GTのマフラーはアペックスのスーパーメガホンです。しるべすと君のMR2に装着されていたマフラーを受け継いた物になります。スーパーメガホンと言う割...

  • thumb_up 88
  • comment 1
2025/05/10 17:57
MR2 SW20

MR2 SW20

今日のプリケツ。今朝、堀切朝の会に!来週からずーっと雨予報。もう梅雨入り????オケツガキュート。飛びます飛びます。

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/10 16:53
MR2 SW20

MR2 SW20

お題【マフラー大百科】投稿です👍5ZIGEN【PRORACERA-SPEC】✌️テールエンドが“インコネル”で、チタンほど軽量じゃないけど、耐熱耐腐食性に...

  • thumb_up 119
  • comment 6
2025/05/10 14:05
MR2 AW11

MR2 AW11

生存報告バンパー本来の塗り分けに直したくなって来ているこの画角で撮ったこと無いかもお題消化エキマニクスコパワーボール(当時物)中間エキマニ付属触媒純正テー...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/10 10:07
MR2 SW20

MR2 SW20

今週のお題【マフラー大百科】SW20のNA用中間マフラーですダイエーモータースさんで製品化されています😄👍✨古くなると、、、蛇腹のメッシュに穴が空いて…排...

  • thumb_up 177
  • comment 4
2025/05/10 05:12

おすすめ記事