シャトルのNOGAKさんが投稿したカスタム事例
2025年04月15日 08時48分
還暦過ぎたジィさんですw イジリは基本的に自分で。 無言フォローOKです。 サーキットを4輪やレーシングカートで走った経験から、怪しいパーツには興味ありません。また公道では効果を発揮しないだろう的なのも興味はほぼ無いですが、カッコ良ければ良いと思う偏屈ジジイですw カートレースのオフィシャルカメラマンをやっていますが、特に上手いわけじゃ有りませんw 喧嘩腰のプロフィールやタメ口の人はお断りします。顔が見えないからこそです。
13日にレース撮影に行った中井インターサーキットにて
車高を下げたいと思ってもカートコースの駐車場って段差が激しい所も有り下げられない。
入る時は良いんですけど、帰る時の段差か有ってヤバいです。
朝は早く出発するので、東名の渋滞にハマる事は有りません。
道中のほとんどが高速なのでガソリン車でも燃費は良い。
傘を見ると分かるんですが、イヤな雨量でした。
電動カートコースが出来ていました。
決勝最後のクラスで雨量ガソリン多くなり、ハイドロになっても不思議じゃない中でレースをしている子供達。
スピンする子はほとんどいない。
撮影場所からストレートはウォータースクリーンも有り見えにくいです。
撮影終了して帰り道、東名はいつもの通り渋滞していたので、下道に降りて途中から高速に乗って2時間ちょっとで帰って来れました。渋滞していたのは東名だけ。たまには高速で往復したいです。
3週連続の撮影も有り終わり今週は近場でウロウロしたいと思ったら、また雨予報です。雨多すぎだよな。