インプレッサ WRX STIのラアンスポーツ・サイドステップ・塗装DIYに関するカスタム事例
2025年04月27日 18時10分
久しぶりの投稿
ラアンスポーツのサイドステップを取り付けました。
市販車のサイドステップなんて見た目だけの飾り物で重量物になるだけと思って外してました。
が、インプレッサのサイドステップはちゃんとした空力効果があると、とある情報筋から聞いて、ならWRカーに採用されてるサイドステップの形状ならめっちゃ効果あるのでは?と購入(軽率)
もちろん新品なんて高すぎて買えないので○○オクで落札。意外と誰も買い手がおらず普通に落札。ラアンスポーツのエアロが2万円なんてお得すぎる。
補修パテ付け、プラサフ(白色)済みでだったので塗装するだけの超良品でした。
ここで私の悪いクセ。
手に入れたらいち早く付けたい病。
脱脂もせずに水拭きだけして、曇天で塗装。はい、失敗。斑模様になりました。
次の天気の良い日に再塗装。
ガチで塗装します。
塗装(失敗)→研磨→脱脂→プラサフ(薄く)→塗装3回重ね→磨き→脱脂→クリア→磨き。な具合で進めました。
まだ一回目の磨きでの写真ですので映りが悪いのは許してください
上側はジャストフィットしてるので、なにも付けず。
下側はわざと隙間を作りつつ、厚手の外装用超強力両面テープで固定。
(両面テープの隙間分洗車した際の水が排水されやすくするため)
端はタッピングビス1箇所ずつで固定。
前後がギチギチで入らなかったので突っかかってるサイドステップの後端の出っ張りを破壊しました笑
削って何とかハマるように。
見えないんで気にしないです。
だいぶ出っ張っております。
だいぶマッチョな感じに
真横や後ろから見る分には似合ってて良いんだけどなぁ
前から見るとサイドのボリュームに対してフロントがスタイリッシュ過ぎて負けてる感が凄いです、。
フロントバンパーも交換するか(沼)
街乗り位では効果分かりません(笑)