レガシィツーリングワゴンのspec.B・カストロールEDGE・5w-40・DIY・オイル交換とオイルフィルター交換に関するカスタム事例
2025年07月13日 01時19分
スバリストのお仲間入りさせて頂いてから3年が過ぎました まだまだなんちゃってですが立派なスバオタになれるよう精進します どうぞよろしくお願いします スバルユーザーの投稿見つけたら、ひたすら「イイネ」押しまくってます(押す時には投稿内容はシッカリと読ませて頂いてます)
オイル交換(定期)
くっそ暑い中 車の下に潜り込んできました
前回 前々回と連続で森山モリブデン(オイル添加剤)投入したので今回は無しで様子見です
一応ですが念の為ウマはちゃんとかけてます
(車の下敷き事故でニュースになったら、恥ずかしいですもんね)
オイルパンから古いオイルが出切るのを待ってる間にドレンボルトをパークリでキレイキレイ
新しいパッキンをはめて準備してます
締め付けトルク44Nm
オイルフィルターはオイル交換毎に毎回交換しようと心に誓ったので社外の安いヤツ
取り付け前にゴムパッキンの部分に薄くオイルを塗布しておきます
新しいオイル投入して即測ってこの油量でした 給油用のジョッキのメモリで4.2Lくらい(1缶分)入れたので油量としてはちょうどイイくらい
今回もオイルはカストロールのEDGE 5W-40です
特に不具合感じないし、悪い評判もないし、「このオイル使ってみたい」って気になる他ブランドも無いし
前回のオイル交換から3111km
まぁ気持ち早めのオイル交換でした
ODO128353km