M3 クーペのAndroidナビ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M3 クーペのAndroidナビ・DIYに関するカスタム事例

M3 クーペのAndroidナビ・DIYに関するカスタム事例

2022年05月06日 19時23分

batsuoのプロフィール画像
batsuoBMW M3 クーペ E92

E92 M3 MTを愛し過ぎて130000㎞乗ってます。 乗り潰す気なので、殻割したり、バンパー替えたり 純正部品は処分して、後戻り出来ない領域に入ってます。 街乗りと高速移動のゴルフツアラー仕様

M3 クーペのAndroidナビ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今さらながらandroidナビに交換!
Amazonでandroid10 cccを注文したら、
android11が届いた…

M3 クーペのAndroidナビ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

配線はYouTube等でアップされてる通り、光ファイバーを差し替え分岐カプラーを挟み込むだけ!
自分の分岐カプラーには、謎のコネクターがあった!とりあえず無視
後で確認したら、idrive非搭載車用との事。
カプラーの逃し方が難しいとの情報でしたが、純正デッキ取り付け枠とグローブボックスの間に隙間があるのでそこへ逃して、上手くいきました。

M3 クーペのAndroidナビ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
M3 クーペのAndroidナビ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

android11は工場設定画面がデフォルトで表示されてなくて、ずっと悩んでましたが、
設定画面のandroid11をタップし8888で現れました。
後はキーボードの
gboadアプリをダウンロードして、ようやく普通に使えるようになりました

M3 クーペのAndroidナビ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
M3 クーペのAndroidナビ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
BMW M3 クーペ E923,592件 のカスタム事例をチェックする

M3 クーペのカスタム事例

M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

車検も終わりましたので早速マフラーを交換しました。初めての組み合わせです。少し気になる点もありましたが何とか取り付け成功。過去一うるさくなりました。

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/05/20 21:43
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

差し色というか半分ぐらいを占めてますが黒ですね。黒というかカーボンが(笑)上から見るとほぼ黒い車(笑)

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/20 21:40
M3 クーペ M3C

M3 クーペ M3C

5月20日※ポルシェでゴルフ⛳️本日も行ってきました〜⛳️ポルごるも今回29回目を数える😅参加者は6名❗️皆勤賞だった....おかぼさん❗️今回は、お休み...

  • thumb_up 160
  • comment 8
2025/05/20 19:14
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

R7.3.15Mタン会✨92&90M3ワンメイクの集まりです修行投稿もそろそろあと一息🥲💦皆は初夏だけど、Mタンはまだ冬の終わり⛄️この日は少し寒くて天気...

  • thumb_up 98
  • comment 9
2025/05/20 17:54
M3 クーペ BL32

M3 クーペ BL32

やっと予定があって三台でツーリング

  • thumb_up 108
  • comment 3
2025/05/20 12:01
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

皆様、今日も一日お疲れ様でした☺️私はまた愛媛(笑)慣れてきたので淡路島までなら休憩なしのノンストップで行けちゃいますよ😆快音への道最終章とその前にまずは...

  • thumb_up 159
  • comment 51
2025/05/18 22:51
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

先日のドナドナから帰って来ました‼️^^復帰しました!この度はラムダセンサーの交換で済みました!!うちの車もあと2年で二十歳です!^^これからは段々故障が...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/05/18 22:33
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

エンジンチェック出て、診断機繋げたらP240Aってコードで、、、いやいや日本向けにDMTL系、付いてないはず。そうです、察しの良い方はすでにお気づきかとお...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/18 21:51
M3 クーペ M3B

M3 クーペ M3B

今日は5月の奥多摩ダイサン行ってきました。まずは迫力ある190EエボリューションIIに並べさせてもらって。存在感が凄い。凄いエアロパーツ。おなじみのE30...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/18 18:04

おすすめ記事