フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例

2019年02月24日 02時00分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

というわけで先日塗ったエスコ。いい感じに硬化乾燥しました。今回は二回分まとめてのレストア日記です。

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

終わったと思ってた秘密の小箱のサビ落としがまだ残ってました。。シート後ろのツールボックス、30年前購入当時から箱の底がけっこうサビてて缶スプレーを適当に吹いて放置してたのですが、一昨年フロントフロアをサンドブラスト掛けた時に一緒に底のサビは除去してエスコを吹くまでは処理して終わった気になって忘れてましたw 壁面の処理が全く放置されてました。ボックス壁面全体をスクレーパーでスプレーボンド跡を剥がしてからスコッチブライトで足付け。錆びてたところは120-240番の空研ぎペーパーで徹底研磨です(´Д`)

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ペーパー研磨で取りきれないサビは、ミニリューターでほじくりますが、リューター持ってくるの忘れたので、1日目はここまでで終了〜!

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2日目!天気は良いけど物凄い風!突風吹き荒ぶ中での作業となりました。風が強すぎるので予定変更して、まずはバックパネルの加工の第1段階から。25年前にワンテール付けるのに適当にカットしたままのパネルを今回はちゃんと作り直します。鉄板を継いでツーテールのバックランプの穴を塞ぐのですが、この耳の部分を小さなモンキーで起こしてから叩いて修正していきます。

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

切れ目を入れてから、当て板とハンマーで平らに均して、とりあえずこんな感じで下準備はオーケー。

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日はエスコの拾い吹きをするので、ついでにこういう細かなサビもリューターで削り落としていきます。

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そんでもってエスコ調合。風が強すぎるので閉め切った車内での調合と塗装になりました。ドアやリアゲート開けたままだとすぐに土埃が積もって酷いことになっちゃうので。。エスコは混合比率9:1のエポキシ塗料。普段から1:1のエポキシは塗料や接着剤も良く使うけどエポキシは混合比率がシビアで攪拌不足や低温などなどで硬化不良が起きやすいんですが、エスコに関しては混合不良による硬化不良などのトラブルは皆無。計量スプーンで9杯+1杯というアバウトな計量でも今のところ硬化不良はありません。10:1の2液ウレタンと変わらない感覚で使いやすいです。今回もスプレーガンはLPH-50です。スポット塗りはパターンツマミ全閉で丸吹き、ツールボックス内は小さめの平パターンで均一に塗れました。

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

風強いから少しゴミ入っちゃったけど、まぁ良い感じで塗れたかな!

フェアレディZのレストア・S30に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

暴風の中、なんとかエスコ終了〜!風強すぎでドア開けたままだと速攻でホコリまみれになっちゃうので、本日これにて終了!!次回はボディシーラー充填とサフェ塗装。来週は昼間、作業に来れる日が少ないので夜に来てシーラー充填とかしとくかなぁ( ´ ▽ ` )ノ

日産 フェアレディZ S30型9,177件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

オールフェアレディZミーティング第3弾🤣お送りするのは、らっくんファミリー迎撃、コーイチさんやらかすの3本?2本だな🤣🤣最後の最後に富士山が姿を現した所、...

  • thumb_up 16
  • comment 2
2025/05/25 02:22
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

WV2スパークリングシルバー探して貰うギリギリまでミスティックマルーンと迷ってました・・・笑

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/25 01:26
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

生存報告….

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/24 23:40
フェアレディZ

フェアレディZ

ボディカラー図鑑非純正色:レッド/ダークシルバーのツートン🚗1992年に全塗装してから、現在に至ります。ワックスや簡易コーティングで30年以上維持してます...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/24 23:33
フェアレディZ

フェアレディZ

お疲れ様です✨西へ向かってます西湘パーキング只今、沼津で温泉入って、桜えび焼きそば食べました。まだ長い道のりだ

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/05/24 20:08
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

#XBFブリリアントシルバー/スーパーブラック2トーンサイドシルの無塗装樹脂部分とニスモフェンダーモールも同色化。お嬢様のZ34は同じブリリアントシルバー...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/05/24 20:07
フェアレディZ

フェアレディZ

今日わ天気も少し良かったので、家の奴がステーキ食べたいって言うので、ドライブがてら足寄迄行ってきました😃先週クーラーのガス充填したので、効きためしたかった...

  • thumb_up 141
  • comment 1
2025/05/24 19:08
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

バドミントン仲間のハチロクとプリプリのプリッ♪雨が降って来ました。週末天気が悪いのは悲しいですね😔

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/05/24 18:02
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

変わり映えしない絵面でスマンな!前回外したまで放置してたマフラー交換の続きをやっていくよぉ!(謎テンション)こちらが今回取り付ける、何の変哲もない純正マフ...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/05/24 17:43

おすすめ記事