R1のニードルフェルト・アマゾンで購入に関するカスタム事例
2023年02月22日 15時06分
R1って煩い車ですよね。
乗ってられないので色々やってあります
まず天井に制振材
屋根のトリム側はニードルフェルト
Aピラーも。これが結構効く。
ドアも
床はめんどくさいから敷くだけ
トランクもぺたぺた
これ制振材。30枚2000円。お安い
10m買って使い切りました
でもR1って煩いですよね。
2023年02月22日 15時06分
R1って煩い車ですよね。
乗ってられないので色々やってあります
まず天井に制振材
屋根のトリム側はニードルフェルト
Aピラーも。これが結構効く。
ドアも
床はめんどくさいから敷くだけ
トランクもぺたぺた
これ制振材。30枚2000円。お安い
10m買って使い切りました
でもR1って煩いですよね。
10万キロまでのカウントダウンが入りました毎日通勤で40km乗るので目前ですねDで見積もりプラスサーモスタットとか追加しようかと思うのでトータル12万位の...
突然の雨用に車内に置き傘してるのですが、一目惚れして購入でも勿体なくて使えないかもꉂ🤣𐤔印刷したドラレコシールの上からUVカット透明フィルムを貼ったので、...
前回でエンジンが完成したのでいよいよ車体にエンジンを載せてきます!エンジンルームは塗装済みなのでハーネス類を塗装を傷つけないように慎重に戻しますエンジンに...