コルトのGWの思い出・男鹿半島・磐梯山 猪苗代・布引高原・長距離ドライブに関するカスタム事例
2025年05月17日 19時15分
GWに秋田の男鹿半島まで車中泊しながら、
ドライブ旅行して来ました。
車両は久々のコルトです。
長野を抜け新潟を通る途中で山々と田んぼを
バックに撮影
秋田へ入り道の駅アキタウミヨコへ寄り。
男鹿半島へ到着!
まずは、先端の入道崎へ!
雰囲気は襟裳岬みたいで、人も少なく
景色も良かったです。
入道崎
入道崎の海岸
次に八望台へ。
入道崎から直ぐで、こちらは福井の
レインボーラインに雰囲気似てました。
写真は二の目潟と日本海です。
一の目潟と三の目潟も付近にあります。
次に男鹿半島の付け根にある、寒風山へ!
秋田と日本海を一望できます。
大潟村なども見え圧巻の景色がとても綺麗です。
秋田市方面に風力発電と
日本海を見る事が出来ます
登ってくるまでの道中は長野のビーナスラインのような
雰囲気で運転が楽しめます。
勿論景色も!
大潟村方面
半島から大潟村へ移動しました。
道中に綺麗な菜の花が咲いており脇見してしまいます!
かなり飛びますが、福島の磐梯山へ!
猪苗代湖です。
穏やかで綺麗な湖でした。
布引高原にも行きました。
バックは磐梯山と猪苗代湖です。
風車とコルト
風車とコルト2
二泊三日のドライブ旅行で、疲れた時は
ありましたが、思い出に残る刺激のある日々でした。
総距離は約2000km
燃費は約20km
次回は西の方へトライしたいと思います!
(写真は道の駅寒河江)