その他のスプロケット交換に関するカスタム事例
2018年12月16日 16時17分
先週木曜にスプロケ交換しようと思ったら 36㎜のソケットがなくてタイヤが外せませんでした...
モノタロウで注文した36㎜ソケットが届いたので スプロケ交換します!
タイヤ外れました!
鉄スプロケ 見た目かっこ悪いし重い...
XAM47丁と純正45丁スプロケ。
タイヤなし
1時間30分くらいで完成しました!
かっこいい!!
3速4000回転で65キロが62キロ
2丁増しで3キロのメーター誤差でした。
2018年12月16日 16時17分
先週木曜にスプロケ交換しようと思ったら 36㎜のソケットがなくてタイヤが外せませんでした...
モノタロウで注文した36㎜ソケットが届いたので スプロケ交換します!
タイヤ外れました!
鉄スプロケ 見た目かっこ悪いし重い...
XAM47丁と純正45丁スプロケ。
タイヤなし
1時間30分くらいで完成しました!
かっこいい!!
3速4000回転で65キロが62キロ
2丁増しで3キロのメーター誤差でした。
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...