フェアレディZの燃料計不具合・センダーゲージ・燃料計修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの燃料計不具合・センダーゲージ・燃料計修理に関するカスタム事例

フェアレディZの燃料計不具合・センダーゲージ・燃料計修理に関するカスタム事例

2025年04月17日 00時05分

hsのプロフィール画像
hs日産 フェアレディZ

47年式240ZL所有。よろしくお願いします。

フェアレディZの燃料計不具合・センダーゲージ・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

燃料計不具合修正🛠️
この車、燃料を満タンにしても燃料計の針が真ん中よりちょっと先にしかいかない。一方で満タンから30リットル程度減ると針はEを指す😭

フェアレディZの燃料計不具合・センダーゲージ・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センダーゲージが異常かと思い、リプロ品を調達し、車から出ている配線に繋ぎ、フロートを上限まで動かすと燃料計の針がFまで動いたので、メーターは異常なしと判断😐
リプロ品を装着し、意気揚々と満タンにしたが、針はメーターの真ん中までしか動かない😨
ちなみに取り外したゲージの抵抗はおよそ10〜100Ωの範囲で変化するので、ゲージ自体も機能することを確認した。

フェアレディZの燃料計不具合・センダーゲージ・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーター、ゲージそれぞれ正常に動作することから、問題はゲージのロッドの曲がり具合にあると推測🤔
ゲージは中心から上下にそれぞれ約13cm動くが、S30のタンクはゲージの取付け口の上側の寸法が短く、下側の寸法が長い。したがって今のロッドの状態では満タンにしても、ロッドが動作範囲の上側に達しないので、メーターの針がFにならない🤔
これを解決するためにはロッドをタンクの底側に曲げる必要がある☹️

フェアレディZの燃料計不具合・センダーゲージ・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ゲージの交換は、写真のギザギザのリングにドライバーを当てハンマーで叩いてネジを外す方向に回すとリングが外れ、ゲージユニットを取外すとこができる。取付け時はもとに戻すようリングを回す。ゲージとタンクの間のOリングは新品を使用。ちなみに体が小さめで柔軟性があり器用な人はジャッキアップしなくとも作業できるかも😄
ゲージユニットはタンクの横についているので、作業する際はガソリンを減らす必要がある。箱根に行ったのはこのため😅

フェアレディZの燃料計不具合・センダーゲージ・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ロッドを曲げてゲージユニットを再装着。修正前Eを指していた針が、マスキングテープで印をしてあるところまで動いた。そこから満タンにしたら33リットル入り、針が写真の位置になった。Fには達しないが、いくらかでも改善したし、とりあえずはこれで様子見する
あまり曲げすぎて、メーターでは残量があるのにガス欠になったら困るし😵

フェアレディZの燃料計不具合・センダーゲージ・燃料計修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

【追記】【重要】【一部追加修整】
ロッドを曲げるのは対症療法となるが、必ずしも全て解決できるとは限らない。
一部のリプロ品では(純正品は車に組み込んであるので確認できず)、ロッド根元のネジを緩めることで、ロッドとスライダックの摺動端子の角度を変更することができる。すなわち、ロッドの角度と抵抗値の関係が変わるので、ロッドを曲げなくとも、ある程度の調整はできようになっている。
また、ここの角度が適切でないと、ロッドが上限に達しても、所望の抵抗値にならず、メーターはFを指さない。
1回ねじ回しをトライしたが、普通のドライバーでは太すぎ、精密ドライバーでは力が入らず断念。改めて精密ドライバーをペンチで挟んで回したらうまく緩んだ。
いずれにしても、ロッドと摺動端子の角度やロッドの曲げ具合を実車に合わせて調整することが重要。

日産 フェアレディZ129,775件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも4日からG/Wツーリング四国からjunさんタイタンさん特別ゲストにgtrpapaさん中華街昼飯は吉宗(よっそう)の茶碗蒸しからのグラバー園小学校の修...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/06 03:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

オールフェアレディに行ってきました。まずは入場から右も左もZだらけでテンション上がります🥰入場ゲート風景朝焼けの走行は気持ち良いですね。あっ画像の投稿バラ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/06 03:04
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先日車高上げましたが…こうして見るとそれ程違和感ない👍自宅小さなガレージは屋根無し…😭あったとしても南向きなので日差しが強くてヘッドライトとカーボンボンネ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/06 02:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

オールフェアレディ、お疲れ様でした!カメラの写真は取り込んでませんが、まずスマホ撮影分から。開始時の場所は偶然にもタイチさんと隣でした。千葉のスーチャー同...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/06 00:44
フェアレディZ

フェアレディZ

パーコレーション対策続き🛠️渋滞に巻き込まれるとエンジンが止まるので、オールフェアレディはお預けにした😐この車の燃料系は、もともと燃料がキャブのところで行...

  • thumb_up 33
  • comment 1
2025/05/06 00:07
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

運営さん、お題採用ありがとうございました🙇‍♂️5/3朝活写真から#新緑コラボ🌳ピックアップチャレンジ❗️「#雪とコラボ」「#秋の気配」に続き3回目のお題...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2025/05/05 23:12
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

皆さん、金属って何で磨いてますか自分はブルーマジックとホワイトダイヤモンドです(初めて買った)めちゃイイ‼️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/05 23:04
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

GWを振り返りです。近所で旧車ミーティングがあったので、参加して来ました。ただ、余りに近いので、わざわざ遠回りしてからの参加。前を行く◯田さんの240をう...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/05 23:01

おすすめ記事