フェアレディZのおつかれ・デフ・金・ない・サーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのおつかれ・デフ・金・ない・サーキットに関するカスタム事例

フェアレディZのおつかれ・デフ・金・ない・サーキットに関するカスタム事例

2024年09月25日 18時41分

空飛ぶドム教会のプロフィール画像
空飛ぶドム教会日産 フェアレディZ Z33

30代になり🐛→🐏レーシングにパワーアップしたZ乗りです、よろしくお願いします。 セントラルや鈴鹿ツインなどをもぞもぞ走ってます。 ノリと勢いでエッセも増車しました🙆‍♂️ そのへんやサーキット等で見かけたらお声がけください👍

フェアレディZのおつかれ・デフ・金・ない・サーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

腰骨背骨は元気でも?LSDは満身創痍〜♫ の、ドムおじです。

デフオイル新品ぶち込んだのに、6周全開にしただけでバキバキ賑やかに・・
ついこの前まではサーキット2回走り込んだらちょっとバキバキいいだしたか、くらいだったのですが😅

熱対策なしで4年ほど使ってたのと、それなりに踏めるようになってきたのもありデフのプレートどもがもうだめだと音をあげたようです笑
10月はオーバーホールと大容量デフカバー取り付けへ・・💰👼
走行再びは11月のHAOCからになりそう😭

おやつとふりかけ代が嵩んでデフクーラーまで買う金がないので、とりあえず容量アップだけですが サーキットユーザーの皆さんはクーラーなしでもいけてます??🤔

フェアレディZのおつかれ・デフ・金・ない・サーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あ"嗚呼ーまいったまいった デフオイルは温度がすげーことになってるってのは聞いてたので、交換はマメにしてたのですが・・ まあリフレッシュ時期ですかねえ⚙

でさっきからこいつは何しとんねんw
落ち着きがないのは直らんな💨

フェアレディZのおつかれ・デフ・金・ない・サーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お疲れデフの件でフジムラ行ったら、YouTuberのムーブレーシングZが来てました

460ホースパワーくらい出てるやつですね、リッチメンは羨ましい😭 デフカバーやタイヤ余ってませんか?ww

外装は好みです✨ 音は2本だしなのにけっこうやかましいですねー😵‍💫笑

日産 フェアレディZ Z3341,671件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ

フェアレディZ

オールフェアレディZミーティング2025今年は前泊するため前日の夜に出発目の保養になる渋滞…無事着弾ここからは個人的に刺さったZを載せていきますこれはバケ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/07 09:44
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

富士スピードウェイオールフェアレディZミーティング参加してきました✌🏻取り急ぎ報告致します😊お会いできた皆様、そして残念のがらお会い出来なかった皆様、お疲...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/07 09:01
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

日本のエーゲ海?牛窓とZ

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/07 08:46
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

オールフェアレディZミーティングに初参加して来ました。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/07 07:51
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

色々あってやっとの投稿です😂4月26日に行われた50/51MTin富山にZで初の遠征へ…お久し振りの皆さん♪やっぱりセダンはいかちい🤭見てるとまたフーガに...

  • thumb_up 134
  • comment 2
2025/05/07 04:38
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

5月5日Zミーティングでした〜いろいろ見れて楽しかった✨ありがとうございました!とりあえず1枚📸

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/06 23:13
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

翌日が仕事なので日帰りでオールフェアレディ2025に行ってきました!みんなで記念撮影😋VQ魂号を煽ったらバナナ🍌投げますよ😁かもいさんの車見れてよかった😉...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/05/06 23:11
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

オールフェアレディミーティング2025今年も参加させてもらいました♬2023年はぼっちで参加2024年は仲間と参加そしてさらにお友達の輪が広がった2025...

  • thumb_up 104
  • comment 13
2025/05/06 23:09

おすすめ記事