メガーヌ ハッチバックの進捗状況報告・マフラー製作募集・GReddy・TRUST・メガーヌR.S.に関するカスタム事例
2025年07月17日 22時40分
皆様お疲れ様です。
本日はトラストさんへ車を一時引取へ伺いました。
今回は開発部の方に対応してもらいました。
とてもマニアックなお話が聞けて楽しかったです。
こちらがマスターになり治具になるそうです。
こちらを元に製作し販売するそうです。
加速走行騒音試験では50km/hから20mの区間をベタ踏みで計測して、96db以下でクリアするです。
ATの場合、ベタ踏みするとシフトダウンして加速してしまう事が多く、音量をギリギリで製作すると試験に合格しない事があるそうです。
ここで奇跡が起きたらしく、メガーヌはシフトダウンしないで加速出来たらしく、一発合格したそうです!
ギア比やCPUがマッチしたのでしょう。
ちなみにMTは3速キープで加速して測定します。同じ車両でATがシフトダウンして加速するなら、マフラーの音量はMTより小さくしないと試験に合格出来ないそうです。
メガーヌ4に関してはATもMTも同じマフラーで合格出来そうです。
スイスポは触媒から変更しており、チューニングカーらしい良い音がしておりました。
メガーヌの方がスイスポより濁りのないキレイな音だとおっしゃっておりました。
想像がつかないので早く自分の耳で生音を聞きたいですね!
マフラー音は好みが分かれますが、個人的には昔ながらのチューニングカーらしい音が好みです。
今後のスケジュールはマスターからマフラー製作、書類作成、マフラー用の箱を作りオンラインショップにて販売がスタートするそうです。
お盆明けから8月末までには取付出来ると思いますので、取付後には感想をご報告致します。
オンラインショップからは9月末にはとおっしゃっておりました。