ハイラックスの悩みは尽きない・DIY・ドライブに関するカスタム事例
2023年01月19日 21時42分
〈カバーハンドル〉
こちらはアリエクスプレスで2000円程度で購入した、jeep用のハンドルです。
ハイラックスのトノカバーは鍵のレバーを捻って、カバーの底面を押し上げなくてはならないので、意外と開けづらいんですよね。
固定は、ボディとトノカバーの間にあまりスペースが無いので、付属のボルトを付けると締めるときに緩衝するので、高さの低いボルト(35mmだったかな)と板ナットをお勧めします。
2023年01月19日 21時42分
〈カバーハンドル〉
こちらはアリエクスプレスで2000円程度で購入した、jeep用のハンドルです。
ハイラックスのトノカバーは鍵のレバーを捻って、カバーの底面を押し上げなくてはならないので、意外と開けづらいんですよね。
固定は、ボディとトノカバーの間にあまりスペースが無いので、付属のボルトを付けると締めるときに緩衝するので、高さの低いボルト(35mmだったかな)と板ナットをお勧めします。
ハイラックスキュウシュウ九州も楽しくオフ会してます😁次はまたやる気が出れば開催しますね😁総勢20台越えの九州勢😚ハイラックスキュウシュウのステッカーもほぼ...
浜に集まり色々写真撮ってもらいました!カメラいいなぁ〜欲しくなるタイヤの広告見たい笑なーんか迫力が…笑こう言う系はプラド、サーフが似合う笑
実家の前の道から門扉までの道のりは急カーブと2mクラスの庭石が並んでてプチ難所w難所を越えて一安心して、このちょっと先で電話鳴ったので車停めてお話し通話後...
ダイビング2日目。神子元潜るので、下田へ😁いつもの、海遊社さんで😆弓ヶ浜の脇から、船が出ます😄15分ぐらい、なかなか海があれてます😅水温16度、流れもあっ...