ブルーバードの510ブルーバード・ガーニッシュ取り付け・ハーフイーズに関するカスタム事例
2024年11月14日 23時11分
古物商許可取れたのでバイク販売、車レストアショップ始めました 買取り、車検、整備はしない吉原商店 しばらくは仕入れたサブロクが3台あるのでお受けすることはできません、1台1台レストアして販売していきます 昭和当時物カー用品
今日は朝から古賀近くにあるブルーバード510とワーゲンが主な車屋さんに行ってきました
専門店だけあってパーツいろいろありました 今回はガーニッシュと電球色💡のLED電球とキーホルダーやマスコット購入しました 中でも珍しい当時物ハンドルカバーも購入できたのでノーマルハンドルに巻いてみます
今日の購入品です
それから馴染みの塗装屋さんにて納車記念にステッカーいただきました
仮合わせしたら左右少し大きめなんで加工します モールも外します テール枠がないんでショップオリジナルFRPガーニッシュです
エンブレム組み替えてGL1400で貼りました
ガーニッシュあるとイメージ変わりますね 箱スカ似てるなあ
ノーマルハンドルに戻します
これ以上劣化しませんようにしましたゴム系になります
ハンドルカバー取付少しずれたけど良いかな幸せになれました
作業机作りました
キーホルダーじゃらじゃら派です
チンスポと羽完成このあと塗装にだしてから取付となります
取付完了 ノーマルにしてから