ステップワゴンのEDFCテスト走行1・TEIN・FLEX A・イプサム 240S・TEMSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンのEDFCテスト走行1・TEIN・FLEX A・イプサム 240S・TEMSに関するカスタム事例

ステップワゴンのEDFCテスト走行1・TEIN・FLEX A・イプサム 240S・TEMSに関するカスタム事例

2018年12月10日 17時18分

ルカサーのプロフィール画像
ルカサーホンダ ステップワゴン RP3

【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化

ステップワゴンのEDFCテスト走行1・TEIN・FLEX A・イプサム 240S・TEMSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はこの後「ルカサーさん時間下さい!」という後輩くんのご相談。
ん〜、こういうのはイヤな予感しかしません(><)
・・・車、関係ありませんね(><)

んじゃ、車ネタ参ります(^^)
今回は長文レポートになります(^◇^;)

ステップワゴンのEDFCテスト走行1・TEIN・FLEX A・イプサム 240S・TEMSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はTEIN社のflexAをステップワゴンに搭載した時の乗り心地についてです。
これ、感覚でしかないのであくまで参考にしかなりません。

【先に結論】
EDFCが無くても減衰力調整式なのでソフト〜ハードまで調整は可能です。
ステップワゴンスパーダクールスピリットの純正サスの硬さはその範囲にあり、それよりもソフトにもハードにも出来ます。

では、どうしてそう感じたのかを。。

ステップワゴンのEDFCテスト走行1・TEIN・FLEX A・イプサム 240S・TEMSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ステップワゴンのEDFCテスト走行1・TEIN・FLEX A・イプサム 240S・TEMSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

私の基本にあるのが前車の10年以上乗り続けた
「イプサム 2.4」です。
7人乗りでありつつ、車重1.5tの軽さに2.4l可変バルブエンジン。足にはTEMSを装着し減衰調整が4段階可能。
車重に対しパワーもありますから乗りやすく、TEMSのおかげかハンドリングも良い方かと。

TEMSの設定は手動で切り替え。長年乗った上で以下のような設定分けをしていました。
1番ソフトは使った事がないぐらいグニャグニャ。
2番目にソフトは少人数にちょうど良い。
3番目は少人数高速運転か通常多人数乗車。
1番ハードは多人数乗車での高速運転。
という感じで手動で切り替えてました。

ステップ君を初めて乗った時のサスペンションの印象は「イプサム よりしっかりしてる」でした。
これは奥様も同意見です。

ステップワゴンのEDFCテスト走行1・TEIN・FLEX A・イプサム 240S・TEMSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

被験者は奥さん。なんと昨日のEDFC減衰調整は奥さんも協力してくれました。
同乗者歴も長く、車の事は分からない。
だからこそ、被験者としました。
しかもドライブと言いつつ、実は同じ道路を行ったり来たり(^◇^;)。
ステップ君でよく買い物に行く道路です。
同じ道路じゃないと凹凸がわかりにくいので、敢えて何回も往復しました。

最初は
EDFC減衰調整は、16段階にしており(最大64段階まで細分化可能)その16番目を設定。一番柔らかい設定です。
奥様から「イプサムみたい」と。つまり、TEMSの下から2番目。一番よく使ったところ。私の基本。
ただ、正直にいうと私はイプサムよりほんのちょっと柔らかく感じました。
イプサムは10年以上乗ったのでヘタリもあり、揺れの吸収が甘くなってたので奥さんはそう感じたのかもしれません。
この時点でステップ君の純正より柔らかいと思いました。

次に16段階の12番目。
「これ、前のステップ君だね」
私もそう感じました。つまり、純正サスはこの12番目が近い!
これがTEMSの下から3番目なら、すごく今後の設定しやすいのですが多乗車でもないし高速運転でもないのでそれは分からないです。

16段階中の16。同乗者も乗りやすく、運転もまあまあかなと。
16段階中の12。多少硬めながら許容範囲。凹凸を感じる事ができつつ乗りやすい。

まだまだテスト走行はしましたが今回はこの辺で。

ホンダ ステップワゴン RP316,489件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

*修正済ワイパーアームは、運転席と助手席で同じ品番なので、注文する際は、「助手席側で‼️‼️」と必ず伝えて下さいm(__)m自分で洗車をするたびに「ワイパ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/17 20:57
ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

みなさん、こんばんは🌟マフラークリアランスを見直しました。かなり際どいクリアランスです。左側も同じ位に右側は純正ブッシュを使用しました。左側はホースバンド...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/17 20:37
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

仕事終わりに友達と写真撮りに来ました^^

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/17 19:28
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

アシンメトリーといえばこのクルマのリアでしょ、てことで遅れ馳せながらお題提出。濃色だとわかりづらいか…ワクワクゲート。乗り降りする機会は滅多にないが、少し...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/17 18:46
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

最近…悲しいニュースばっかりだ…精神的にキツい…気晴らしにと…カメラ持って…ドライブしたけど…やっぱダメだな…

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/07/17 14:37
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

おはようございますm(__)m茨城県北部は、曇りです☁️気温は適温です✌️木曜日1番疲れが出る日かな??無理せず、いきます〜👊

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/17 07:41
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

こないだ富士に行って来ました☺️色んな車見れて良かったです😃

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/17 07:04
ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

仕事終わりに💁‍♀️今年初めてのステップさん花火ꙭ(*˙︶˙*)ノ҉🎇ド田舎の花火あるあるなんか、ん?今のがフィナーレ?ってのが多い🤣まぁ写真撮れただけ収...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/16 21:50
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

某雑誌の取材してもらったの🤩初の出来事でビックリですが残りは雑誌の方で確認したね〜👍

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/16 19:06

おすすめ記事