レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例

レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例

2023年05月29日 17時50分

あかまのプロフィール画像
あかまスバル レガシィB4 BL5

なんかリアガラスにステッカー貼ってるレガシィと思ったより燃費良くてあちこちに駆り出されるキャリイ

レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

生きてます
昨日は道の駅東由利で行われた
黄桜すい誕痛車フェスに参加してきました
痛車になって初めての痛車フェス
ノリでエントリーしました

レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あいにくの雨です
そして周りがすごくて自分の車が浮いてます笑
パッと見手切り痛車は自分だけだったようです

雨のせいでほとんど写真撮ってません笑

レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

じゅんさいの早食いもやってました
自分は参加しませんでしたがじゅんさいの試食をしました
中学校の給食以来でしたが美味しかったです

レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

雨で撮れなかったので写真これくらいしか

レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

知り合いも来てました

レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

元気そうでなにより

レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後は知り合いが俺の車囲っていつものように話して終わりました
なんだかんだこういうのがいいんよ

レガシィB4の痛車・黄桜すい誕痛車フェスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

初めての痛車フェスは刺激になることが沢山あったりはじめましての人とも話せたのですごく楽しかったです
来年までには後ろ張り替えしたいなぁ

スバル レガシィB4 BL516,507件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

控目に言うて変態…

  • thumb_up 43
  • comment 6
2025/05/09 22:07
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

グリル交換完了.....!前期型と違ってフロントカメラのコネクタ配線も有り、カメラ本体の移植も有りでそこはちょっと手こずった。。夜だからあんまりよく見えな...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/09 19:54
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

柿本マフラー〜

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/09 19:06
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

お久の投稿です!車高調アンドニューホイール買っちゃいました!

  • thumb_up 16
  • comment 2
2025/05/09 19:03
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

MOONEYESで推しカラーグッズGET🩵

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/09 16:27
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

また今日も1日雨☔先日お遊びでタイヤレターしてみた。イエローで。初めは油性耐水マーカーで塗って見たけどやはり塗りむらだらけ。で、定番のposca水性でやっ...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/05/09 16:00
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

車検無事に終了‼️車検を通すのにエアバッグ前に設置してるカーナビを取り外すのとボンネット内に取り付けてるウィンカーポジションのスイッチをオフにする作業だけ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/05/09 15:44
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

そんなこんなで萌魂祭2日目ですこの画像はフルバケ試乗したらケツがシンデレラフィットして抜けなくなった私です🤭この日は朝五時から行動開始前日クタクタになり汗...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 12:49
レガシィB4

レガシィB4

八重桜が散る前にカミさんと車デート..最近それぞれ2台で出掛ける事が少なくなりました..八重桜や..ようやく咲き出した街路樹の"ハナミズキ"に彼女はご満悦...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/05/09 06:51

おすすめ記事