ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例

2022年01月08日 15時10分

ロクのプロフィール画像
ロクトヨタ ピクシスエポック LA350A

はじめましてロクと言います よろしくお願いしますm(._.)m 少しづつ 使いやすくをモットーに頑張って行きます^^

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん(@・`ω´・)ノこんちわですー
昨日ナビ含め色々と付けたので紹介していこうと思います
長くなるかもですので良かったら御付き合い下さい( ̄▽ ̄)ノ

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは3ヶ月たってやっと来た本命のナビです
知ってる方もいると思いますがご説明をば

今回買った楽ナビrw711-eの前に実は楽ナビrw711があります
ん、もといありましたrw711-eはrw711の代替え機と何処かに書いてあり違いは

先行型rw711にはRCA出力端子があって
代替え機rw711-eにはRCAの代わりにHDMI入力端子が付きます
つまりrw711はRCAのみrw711-eはHDMIのみ

何でも半導体不足でRCA端子が無理になり苦肉の策とか
とりま自分は最初からHDMI端子によるミラーリングが目的でもあったので良しとします^^

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして今回ミラーリングに使ったカシムラkd-199です調べてみるとけっこう酷評多かったです(笑

んとRCA有線とHDMI WiFiの2通りの接続でミラーリング出来るのですがRCAだとノイズ・カクカクが多いらしく

HDMI WiFiだと電源取るUSBの電力が足りないと真っ黒らしいです
何だっけかな確か480だと無理で720あればOKとか^^;ゴメンここうる覚え・・

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自分は純正ナビ外して空いた所に電圧計付きusbソケットを増設してそこから電源を取ることにしました

最初からある3連ソケットにもusb端子はあるのですがなにせ15年以上前の物なんで信用出来ず
新たに増設しました(笑

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

結果成功です( ̄▽ ̄)
音もクリアで動画も何にも問題なく
YouTubeがコレでガンガン見れて聴けます♪

あ、もちろん全画面も容易に出来るので満足
ちなみに WiFiで使っているので線は無いですが

一応もしもの時の為に有線ケーブルを一本
車内に引き込んでいます

一つ欠点としては一度エンジン切ると
また繋ぎ直すのが少し面倒なくらいかな

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じで本体は横に両面テープで
貼り付けました^^
後は耐久性ですが長く使える事願ってますw

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして妻に協力と内緒で付けたウーファーです(⌒▽⌒)
まぁそんなに高級な物でも無いのですが何となくw
15000円位なのでスピーカーセットの方が
全然高い(汗;;

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

店員からはこのコントローラーは触らないでナビ本体から設定して下さいと言われたコントローラーを
この場所に付けました( ̄▽ ̄;;

触らないコントローラーなんか要らないわと
言ったのですが何でもコレが繋がってないと
鳴らないようなので仕方無しです、、、

ピクシスエポックのドライブ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

見にくいですがウーファー本体は助手席の下に
配置
今日2人で出掛けた時に尻が響くと妻が苦笑い😅

と、こんな感じで一応去年やりたかった事が終わりました問題は予定してた予算が少し上回った事です、、

スピーカーセット・ピラー加工・ナビ本体・ミラーリング・ウーファーで軽く20万超え( ; ; )
老体にムチ打って仕事頑張ります!

長文お付き合い下さいましてありがとうございます!

トヨタ ピクシスエポック LA350A584件 のカスタム事例をチェックする

ピクシスエポックのカスタム事例

ピクシスエポック LA350A

ピクシスエポック LA350A

正直、スロコンでこんなに面白くなるとは思わなかったです🚗笑えちごやソレノイドさんとの相性もいいのかピュンピュン走ります!ただエアコンON時のもっさり感は半...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/15 21:00
ピクシスエポック LA350A

ピクシスエポック LA350A

今回もピクシスを弄っていきます。勿論オーディオ関係です。今回は久々に拘ってデッドニングまでやりました。ミライース用のヘッドユニット取り付けキットを取り寄せ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/15 00:36
ピクシスエポック LA350A

ピクシスエポック LA350A

今回はアイドリングストップキャンセラーを仕入れたんで取り付けます。LA350Sやその他車種でも定番の?アイテムです。一々アイドリングストップ切るのも鬱陶し...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/13 17:16
ピクシスエポック LA350A

ピクシスエポック LA350A

今回はこやつ!実は色々弄っていました!母の日なんで母親のピクシスをこっそりwというか、久々にオーディオネタです。ちょっと奮発しまして、Fの16cmを購入し...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/11 23:13
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

お題投稿してみます🫡マフラーはずーっと愛用してるDスポです✨もし他メーカーに交換になったらディフューザーも作り直さないと駄目なんです😮‍💨OMG🤦出口はま...

  • thumb_up 132
  • comment 23
2025/05/11 18:57
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 16:05
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

皆様いつも良いね&コメントありがとうございます🙇今回は告知になりまーす📢🎶不定期開催のLA3系の会•関西夜会のご案内です。この度イース乗りのやんやんさんが...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/05/06 17:13
ピクシスエポック LA300A

ピクシスエポック LA300A

明日は雨みたいなので今日のうちにお題投稿撮りに行って来ました📸😏

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/05/05 19:57

おすすめ記事