ネッシー♪さんが投稿したカーオーディオ・リッピング・dBpoweramp・SSDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ネッシー♪さんが投稿したカーオーディオ・リッピング・dBpoweramp・SSDに関するカスタム事例

ネッシー♪さんが投稿したカーオーディオ・リッピング・dBpoweramp・SSDに関するカスタム事例

2024年02月21日 19時16分

ネッシー♪のプロフィール画像
ネッシー♪

ダイハツ タフトLA900S ポルシェ タルガ4S 997 に乗っています。

ネッシー♪さんが投稿したカーオーディオ・リッピング・dBpoweramp・SSDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

macOSのリッピングソフトについて良い物を探しており、JRiverとdBpowerampが良いと言う情報を得ました。
どちらもリッピングの音質は良さそうで迷いましたが使い勝手がdBpowerampの良さそうなのでインストールしてみました💻
本国、HPから48ドルで購入。
英語版しかありませんが使い方はネットに色々出てるのでそんなに難しくありません。

今までWindowsのExact Audio Copyという無料ソフトを使っていましたが若干、CDより音質が悪かったのですがdBpowerampはほぼCDと同等レベルで流石、有料ソフト。

それとアップサンプリング機能があるのでwavやDSDを試したり192kHz/24bitなど色々試してみましたがデータ容量、音質面からflac 96kHz/24bitがベストと判断しました。

元々、CDのサンプリング周波数が44.1kHz/16bitなのでアップサンプリングしても意味無いと考える人もいますがソフトの性能にもよりますしハードの方にもアップサンプリング機能が付いてたりするので自分が良いと思う物を採用すれば良いと思います。

ネッシー♪さんが投稿したカーオーディオ・リッピング・dBpoweramp・SSDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ただ、アップサンプリングするとデータ量が増えるのでSSDを増設。
1TB、500GBの2本使っていましたが500GBをもう1本、今回のアップサンプリング用のSSDとして追加しました。

私の使っているサイバーナビXですがSSD300GB位までなら問題なく読み込んでくれますがそれ以上データを入れると読み込まないデータもあるのであまり曲を入れないようにハイレゾデータ、洋楽、邦楽など分けています。

ネッシー♪さんが投稿したカーオーディオ・リッピング・dBpoweramp・SSDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

玄人至向のSSDケースとクルーシャル500GBの組み合わせで落ち着きました。
ケースもSSDも組み合わせは無数にありますしこれがおすすめと言われても使っている機器との相性もあり必ずしも動作するとは限らないみたいなので注意が必要です。

そのほかのカスタム事例

Aクラス W177

Aクラス W177

いきなりなんだこれはですがフロントバンパーのエンブレムをAMG化すべく養生してヘラで持ち上げて取り外します。こんな感じでエンブレムがあった部分には穴が開い...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/20 03:18
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

先日のCarflix4にて同じFDオーナーさんに撮影して頂きました☺️✨

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/20 03:16
Aクラス W177

Aクラス W177

カスタム箇所を遡って投稿していきます。2025.03〜

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/20 03:08
シビック FC1

シビック FC1

19インチホイール装着リアはこんな感じにフロントですリアはギリの予定だったけど3mmぐらいスペーサー入れようかな…

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/20 03:03
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

日曜日に嵐山高雄パークウェイで開催された、GP7春の嵐山オフに参加。羽根が生えたGTインプで合わせる機会がまず見かけないので、貴重なコラボかなと思います🤔...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/20 02:52
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

先日の富士山キャンプ⛺でのちょっと良さげなヤツ。知らずにちょっとリフレクション。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/20 02:37
LS UVF46

LS UVF46

来月…怒涛の6連休キタ(゚∀゚)wwwwwwwwwwww有給をお見事にかましてくれました囧rz会社様、あざーっす(^∀^)🤟✨✨✨✨✨✨…翼号でフラフラ確...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/20 02:31
スープラ GA70

スープラ GA70

5年前のスープラの話しこの頃、コンピューターのコンデンサーを交換って言う話しがいっぱいあって‼️私も、基盤のパターンが殺れる前に交換!電解コンデンサーって...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/20 02:30
カムリ AVV50

カムリ AVV50

夜勤前に商店街で、、、。やはりリアは4本出しが理想的✨右が純正で、左側がリアストレートになっててリモコンで電動バルブを開け閉めすることで音を調整出来るので...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/20 02:27

おすすめ記事