エッセのマフラー大百科・スバルR2・スズキジムニー・STIゲノムマフラー・ロッソモデロTi-Cに関するカスタム事例
2025年05月09日 20時08分
人と被らないカスタムを目指して行くうちに毎度の如く個性的な車になってしまう変わり者です😅 基本的にこちらからあまりフォローすることはありませんがフォローはお気軽にどうぞ(車、バイクを所有されていない方からのフォロー、数稼ぎ、業者、投稿が一切無い方)等はブロック対象とさせていただきます。
今回のお題はマフラー大百科と言う事なので投稿しま〜す。
始めに和バルトのマフラーですがいつもお世話になっているショップで制作して頂いたワンオフの4本出しとなっております。アバルトのレコードモンツァをイメージしたパチモンマフラーになります。
2台目の愛車R2のマフラーはSTIゲノムマフラーになります。純正オプション品ですが割と良い音してます😅
3台目は親父の乗るジムニーですが納車と同時にロッソモデロのマフラーに交換しました。装着後すぐは静か過ぎる程の音量でしたが使用している内に結構良い音に変わってきました。欲を言えばHKSのスーパーターボマフラー入れたい🤤
と言った感じでしょうか、ちなみに和バルトのマフラーはこんな感じに作ってあります。