フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例

2018年10月09日 00時00分

たけしィのプロフィール画像
たけしィ日産 フェアレディZ S130型

七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は三連休の最終日!…お昼過ぎ14時から行動ですd(^-^)。

とりあえず来週の日曜日のイベントへ行く準備?として、“旧車あるある”のお手入れしました(^o^)v。

先ずは車庫内では狭くて…出来ないので車庫から出して、いつもの定位置で停める。(午後は日陰になるので)

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつも車庫にはこんな感じで入れてますf(^_^)。回りにモノが多いです( ̄▽ ̄)b(笑)。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さてと、ボンネット開けて~♪(^_^)。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンオイル量チェック!…あっ、減ってる!Σ( ̄□ ̄;)。しかも、この前足したのに(^_^;)。

漏れてる所は、大体確定できてますが…厄介なタービン関連です(>_<)。走行してて、ブーストかかる辺りから~オイルが焼ける臭いがするからね…んでタービンのオイルライン!…inputの辺りから噴いた痕が( ̄▽ ̄;)。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まぁ来週にオイル類の交換予定ですので、リフトアップした時に何かしてみようっとf(^_^)。

んで、早速点火プラグの清掃をしてみよう!(^o^ゞ。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ん~ん、先っぽはいい具合に乾いてるしいい感じで焼けてますが…回りのカーボン付着が気になるところf(^_^)。

燃調をまた見直してみようかなぁ(^_^)。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえず一番を磨いたd(⌒ー⌒)!。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちょっと、一休み(トイレへ…)。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

磨き終えての装着ですd(^-^)。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次に気になるところ…バキュームホースの熔けσ( ̄∇ ̄;)。これは、熱にとガソリンの混合気に弱い材質ですからね~安いホームセンターで購入したもので~専用ではないから(^_^;)。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アイドリングで負圧が不安定だったり、プスプス言ってたら~先ずここがヤられてます(>_<)。

交換します("`д´)ゞビシッ。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

挿し込み口の部品も、甘い感じがあったので~これも交換します("`д´)ゞ。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ホースの交換も終わりですd(⌒ー⌒)!。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

インシュロックタイ(結束バンド)で綺麗に束ねて完了(^o^)v。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

次に先日パンクしてて、近くのセルフのガススタまで行った為に…側面が削れてしまいました。(とりあえず虫だけ交換で様子見)

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

タイヤのホワイトレターって言うヤツ(タイヤのロゴ塗り絵)をやりました( ̄▽ ̄;)。地味に体勢的に疲れます(^_^;)。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

車庫ないから見たトコ(^o^)v。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

車庫外の正面からクルマを真横から見たトコ( ̄▽ ̄)b。

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ちょい斜め前!(^o^ゞ

フェアレディZのDIY・点火プラグの掃除・バキュームホースの交換・タイヤのホワイトレターに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ちょい斜め後ろからのΣp[【◎】]ω・´)。

本当は、このあとオイル類の交換と車高をちょっと上げたいと思ってたんですが…来週にしようって事で…。

以上です(^o^)/~~。

日産 フェアレディZ S130型2,589件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉早いもので納車18ヶ月目の定期点検とオイル&フィルター交換して貰いました🔧と言っても注文から納車まで650日待ったので、未だ待ち時間の方が長い...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/13 23:12
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

トランクトノカバーの、千切れたのを頂いてそれを直して着けました。いや自分のやつを撮れよと。この部品です。暑すぎ。午後は乗れん。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/13 21:55
フェアレディZ

フェアレディZ

日が暮れて気温が下がってからぶらっと🚗暑くて水分だけ摂り過ぎても気持ち悪くなりますね水分だけじゃなく適度な塩分補給も大事です🧂

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/13 21:45
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

鈴鹿走行後、各部清掃チェックしていたら、右前ホイール内側にグリスがついていたので見てみたら見たくないもの見つけてしまいました…ゴムブーツが破れて、グリスが...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/13 21:25
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先日タイロッド壊れた後、先輩に借りてたので、タイロッド返すのと自分で買ったER34用のイケヤフォーミュラーのタイロッドエンドを取り付け!ちゃんとQRコード...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/13 20:19
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

今日はZプロジェクト東京のツーリングに体験参加してきました🤤カラフル😁圧巻!!見渡す限りZ😅流石にkuhlエアロ装着車は俺だけだったw初めてのあぶくま洞😅...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/13 20:14
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ハミタイ前後キャンバー3°30

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/13 19:49
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

兄さんのGR86と並べて写真撮りに浜名湖へ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/13 19:44
フェアレディZ

フェアレディZ

朝霧高原ツーリングにお誘い頂き行って来ました✨涼しくて良かったけど……正面に大きく富士山が見えるのに、厚い雲に隠れて…富士山確認出来ず💦

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/07/13 19:29

おすすめ記事