アヴェンタドールの保管中に故障www・前途多難・ギリギリの人生に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アヴェンタドールの保管中に故障www・前途多難・ギリギリの人生に関するカスタム事例

アヴェンタドールの保管中に故障www・前途多難・ギリギリの人生に関するカスタム事例

2025年03月13日 21時44分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

だいぶ春ですね!
まぁまた週末から冬の氷点下&雪予報の北海道ですが😂

春になると、車庫の屋根に積もった雪のせいで余計に温度差か?車庫内が結露して、水滴が酷いな。

そして純正オーディオがSDカード式なので、SDカードを抜いてパソコンから音楽でも増やそうと、久々にドアを開けると、
あれ?異音しなくなったな…
12月頃から気になっていた、ゴゴゴゴ~って言ってからウィーンって言ってたミッションのポンプの音が、何もしてないのに正常に…
気温が上がったから??
何故に異音がしなくなった?(^_^;)謎

以前のゴゴゴゴ~の異常音
こんだけヤバイ音してたのに、なぜかしなくなった(^_^;)

でも機械は自然治癒はしない。
音はしなくなっても、

アヴェンタドールの保管中に故障www・前途多難・ギリギリの人生に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

代わりにACCオンでガッツリ警告が出るように(ー_ー;)

オワタ\(^o^)/

アヴェンタドールの保管中に故障www・前途多難・ギリギリの人生に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Google翻訳

って事は、エラーでセーフモードで、1速2速とバックのみになってる可能性大だな。アヴェンタのミッショントラブル時のあるあるのセーフモード

こりゃ故障の場合によっては、お金貯めるのに5年~10年休眠しようかな。

っても、所有権付きローンだから一時抹消すらできない事を、今思い出す🤣

車検が切れるまでは、乗らない間も車税(毎年約12万)を止めることができない事を今思い出す💦
車検が切れたら、車税はそこで止まって請求来なくなるけど、
また車検取って復帰する時に、
抹消新規で、車税をタダに!って裏技もできない😂

これ、所有権付きローン、残価設定ローンのデメリットで誰も言ってないんじゃないだろうか?これもデメリットですわ!
いざ、こうなってみないとなかなか思いつかないデメリット💦

自分は、国産チューニングカー時代から、高額修理の故障の度に、お金無いから数年休眠して、一時抹消してから、修理して復帰する時に新規登録とする事で、車税を数年分の節約する技は、昔からよくやってた事だけど、それは所有権つかない車両購入の現金主義だから、出来てた事だったんだな。

車税を考えたら、5年休眠したら、60万も貯まるじゃん🎶とか思ったけど、その作戦が通用しない💦オワタ\(^o^)/

もう早、にっちもさっちもいかなくなる可能性が😅
eギヤポンプ、アキュームレーター程度の20~30万円ならまだ良いけど、
100万円単位の故障なら、無駄に車税を払い続けて車庫に化石のように置くしかないな(^_^;)

まぁそれも人生だわな🎶

でも人生で乗れるはずの無い車に乗ったから後悔は全くないけど🎶

とりあえず雪が溶けたら、eギヤ作動油から見てみて、オイルのエア噛みとかであればエア抜きと補充でラッキーパターン
それでダメならアキュームレーター、ポンプの油圧チェックかな。

なんとなくアキュームレーターからの油圧漏れの気がするような…

ムルシエラゴや、フェラーリの360とかは、ドアオープンで毎回ポンプ動かなかったような??
アキュームレーターが油圧保持できないから、
毎回毎回やたらポンプが動くんじゃないか?と推理してます。

他のアヴェンタとも比べてみたい。

てか、アヴェンタをMT化ってできないのかね?www
ムルシエラゴは出来るようだけど。
アヴェンタにはシフトレバー付ける位置が無いか(^_^;)
してeギヤシステムっても
ISRって名前変わったくらい、ムルシエラゴとは少しシステムも違いそうだし…
しかしやっぱり13年前の車、色々と壊れてくるなぁ…

そもそも乗り納めまで全く問題無かったのに😭www
何故に冬眠保管中に、12月頃から突然異音がし始めたり、異常が起こるのかwww

劣化して痩せてきてる油圧系統のゴムやパッキン類が、冬の寒さで縮んで硬化して、完全にトドメを刺したかね😅

アヴェンタドールの保管中に故障www・前途多難・ギリギリの人生に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ギリギリでいつも生きていたいなぁと

アヴェンタドールの保管中に故障www・前途多難・ギリギリの人生に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

プラモデルやゲームじゃなく、リアルを手に入れたら大変ꉂ🤣w‪𐤔

オタクのオッサンのギリギリ人生😇
まだ冬眠もあけてないのにどうなるやら…

ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4438件 のカスタム事例をチェックする

アヴェンタドールのカスタム事例

アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

先日の撮影写真を頂きました😆ヤバそうで怖そうでカッコ良くてとてもお気に入りになりました😍撮影ありがとうございましたインスタグラム見てくださいモデルさんと一...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/15 00:15
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

撮影会にて撮影して頂きました😍夕日とコラボでとても満足しています😆モデルさんと伝説のチューナーともコラボです😁参加させて頂きありがとうございました🙌

  • thumb_up 227
  • comment 5
2025/07/13 12:37
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

今日は涼しい夜、ラーメンが食べたくなり…いまむーさんの投稿で、だるま屋ラーメンって見て、そいえば20年くらい食べてないかも…と思い出し…近所のだるま屋の店...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2025/07/09 22:48
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

伝説のチューナーと飲みに行くか走りに行くか?悩んでいたところ、インスタグラムにミーティングを発見、当然お誘いがありませんでした😭ので、強引に参加してきまし...

  • thumb_up 291
  • comment 9
2025/07/06 02:34
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

今までアホでした🤣こうやってバックの向きにスロープ噛ませば、楽勝で上げれましたwwwフロントリフターあるので、前タイヤ後ろのほうが、サイドステップ下に余裕...

  • thumb_up 94
  • comment 8
2025/07/04 23:51
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

本日は、台数、ギャラリーの人数ともに凄かった🎶各地で数ヶ所イベント重なってた割に凄かった✨ここも、集まる予定のグループ2箇所の重なりでした🎶で、人の映り込...

  • thumb_up 118
  • comment 20
2025/06/30 02:18
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

皆様、お久しぶりですウィンカーにフィルム貼ってUS仕様にしてみました😉前からボディーに色がなく寂しい思いシンプルも好きなのですが明るくなりました😍後ろは赤...

  • thumb_up 285
  • comment 8
2025/06/25 20:12
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

モエレの主がテクニカ納車との噂で行ってみた😁エボとテクニカ見比べたらかなり違う!世間でテクニカ賛否あるけど、現車見たら圧倒的にテクニカのほうがカッコ良かっ...

  • thumb_up 116
  • comment 10
2025/06/25 17:57

おすすめ記事