その他の燃料系統異常・DIY・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例
2024年01月07日 09時31分
キャブ清掃し、チョークを外せず屋外で組み直した😞
この図を見ながらコックにホースを繋いだが。
コックまでは来てる燃料がキャブに落ちない。
やはり燃料がネックか。
スズキの負圧コックは故障がつきものらしいからね。
マイナー車だからパーツリスト、整備書を合わせて1000円以内で整えたし負圧コックも調達した。
ま、とはいえ今回はあんまし予算かけれないのだが😪
2024年01月07日 09時31分
キャブ清掃し、チョークを外せず屋外で組み直した😞
この図を見ながらコックにホースを繋いだが。
コックまでは来てる燃料がキャブに落ちない。
やはり燃料がネックか。
スズキの負圧コックは故障がつきものらしいからね。
マイナー車だからパーツリスト、整備書を合わせて1000円以内で整えたし負圧コックも調達した。
ま、とはいえ今回はあんまし予算かけれないのだが😪
「暑いからクルマにしよな?」と言っても、「バイクで出掛けたい」とワガママ言う人がいるのでバイクで高原道路。せっかくなのでサイドバッグを試着。ボディもバッグ...
シート、ヘルメットホルダーを戻して🔧プロジェクト完了😏シートカウルのリペア、タイヤ交換、キックギア調整をのち後やる。とはいえあくまでもこの子はパーツドナー...
シートカバー到着💨前に張り替えたヤカラが下手クソで、タッカー針が錆びて抜けにくかった😔オマケにスポンジはリア側減ってるし。マア、いちばんヤれとるシートを使...